
娘が腹痛で動きが悪い。胃腸炎の症状はない。体調不良が続いている。休ませたいが、腹痛だけで休むのは葛藤。どうすればいいか相談。
皆さんならどうするのかお話を聞きたくて投稿させて頂きます。
今日の朝から娘がお腹痛いと何度もトイレに行っています。お腹が痛いようで動きもあまり良くありません。
下痢や嘔吐など胃腸炎の症状はありません。
娘は先週の15日に気持ち悪いとお昼も食べないでぐったりしてるとの事で早退してます。その時1度嘔吐しましたが、直ぐに回復してます。
最近娘は体調不良が分かるようになってきたので本当は休ませてあげたいんですが、腹痛だけで仕事休むのもなとモヤモヤしてしまってどうしたらと思い投稿させて頂きました。
皆さんならどうされますか??また休むなら会社になんと伝えますか??
- ささみ(生後2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ウサビッチ
仮にお子さんが中学生とかなら
寝てなーで仕事行けるけど5歳なら
1人で留守番は無理なので休みますね💦
子どもの体調不良でわたしなら休みます!

はじめてのママリ🔰
息子もその様な感じでしたが
病院に行ったら胃腸炎って言われましたよ。
嘔吐1回とかでも胃腸炎の可能性あると思います。
子供が体調を崩してるので
っていいますかね?!
-
ささみ
コメントありがとうございますm(*_ _)m
15日に嘔吐して20日までご飯もちゃんと食べて保育所にも行ってたので今日の朝からお腹痛いで本当にびっくりで…。
病院に行ってみる必要はありそうですね(>_<)
ありがとうございますm(*_ _)m- 3月22日

COCOA
本当に何かあっての腹痛なのか、便関係の、問題ない腹痛なのかなかなか判断難しいですよね、
うちも保育園あまり好きでない事もあり、しょっちゅうお腹痛いって言う時期ありました、
その加減を見極める為にも、もし今日仕事休めるなら1回休んでみて、様子みても良いかなと思います、
その結果お腹痛いって言ってたのが朝だけでその後ケロっとしてる感じだったら、この程度のお腹痛いの訴えだったら、大丈夫だろうなって匙加減が分かるので。
仕事休みづらい状況なら、とりあえずの預けて、何かあったら連絡下さいって言っときますね。
-
ささみ
コメントありがとうございますm(*_ _)m
お腹痛いのが精神的にきてるのか、本当に体調不良なのか判断はつかないので、休んでゆっくり過ごすのもいいかもです💦
ありがとうございます😊- 3月22日
ささみ
コメントありがとうございますm(*_ _)m
今日は休んでゆっくり家で過ごそうと思います。