※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

保育園に入れている授乳中の方がいますか?4月に入園予定で、断乳を考えていない状況です。現在は朝と夜の授乳が主で、昼寝時もあります。困ることはありますか?

一歳以上で、保育園に入れている方で、授乳中の方はいらっしゃいますか?

4月に保育園入園を控えているのですが、いろいろなところで断乳を勧められます。職場復帰はもう少し先だし、外では授乳無しでも寝られる子なので今のところ断乳は考えていません。

現在、必ず授乳するのは朝の寝起きと風呂上がりの2回。たまに昼寝も加わる感じです。

デメリットというか、困ることってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝とお風呂上がりの2回ならとくに困ることはないとおもいます!例えばおっぱいなきゃ寝れないとかなるとお昼寝とかは困るとおもいますが🤔

  • ままん

    ままん


    そうですよね!
    入園後、昼寝が難しいようなら断乳も考えてみようと思います😊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

わたしは8ヶ月のときに娘を保育園にいれました。帰ってからや寝る前普通にあげてました!保育園ではミルクを飲んでるのでとくに問題なかったです!いま一歳7ヶ月ですが、そろそろ妊活も考えてたので断乳しました!仕事でくたくたでも添い乳で寝てくれたのでとても楽で助かってました!

  • ままん

    ままん


    まさに昨晩、夜泣きで添い乳じゃないとどうしても寝れないみたいだったので半年ぶりぐらいに夜中に授乳しました。
    添い乳って便利ですよねー😊

    • 3月22日