※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰した先生に手土産は一般的?配布方法は?3度目の復帰で悩んでいます。皆さんの経験を聞きたいです。

育休復帰した学校の先生に質問です。
復帰の際、手土産は持参しましたか?
持参された方は、どのように配布しましたか?

私自身中学校教員で過去2度育休復帰しているのですが、1度目は全員の机に配布し、2度目は各学年の主任の先生に渡し、「学年で食べてください」という感じにしました。(学年所属されていない先生は個別に手渡ししました。)
皆さんどのようにされているのでしょうか?
近々3度目の職場復帰でどのようにするべきか迷っております。そもそも復帰の際、学校において手土産は一般的なのでしょうか。皆様の体験談をお聞きできればと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

新採用・転入時の手土産も禁止になりました。市内どこも禁止の方向です。年度始め復帰なので、その流れで育休復帰の私も手土産なしです。

また、3年取ったこともあり異動で産休前にいた職員は半分以下なこともあります💫(産休中に転入した職員にとっては私も転入者と同じなので…)
ママリさんの職場は禁止されていないので、産休前の同僚がほとんど残っているなら持っていってもよいかなと思います🍀あとは同時復帰者がいるなら合わせてもよいと思います🙆(その人が用意するならする、しないならしない)

ちなみに産休入りは私もお菓子用意しました。誰の手間もかけないという点で一人ずつ席に置くほうがよいかなと思います💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手土産禁止の自治体があるのですね!貴重な情報をありがとうございます🙇
    職場も育休中に変更になっている可能性もあるので確認してみようと思います😊
    回答ありがとうございました🙇お礼が遅くなり申し訳ありません🙇

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

復帰した日に、一人ずつ机の上に置いておきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お一人ずつ配布なさったんですね😊参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございました🙇お礼が遅くなり申し訳ありません🙇

    • 3月25日
ママリ

復帰のときに持参しました!

異動してきた方も持参しますが、まず管理職に手渡したら後で他の職員から〇〇さんからです〜と配られます💡💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、管理職の先生に手渡す方法もあるのですね😊参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございました🙇お礼が遅くなり申し訳ありません🙇

    • 3月25日
みかん

準備してたのですが、事前に管理職に他の用事で電話した際、復帰の時に手土産の持参はなしでお願いします。と言われてしまい、家族で食べました😭全体で禁止になったようですね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり禁止のところがあるのですね!貴重な情報ありがとうございます✨
    せっかく準備なさってたのに残念ですね😣💦
    回答ありがとうございました🙇お礼が遅くなり申し訳ありません🙇

    • 3月25日