![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が亡くなり、仏壇を狭いアパートに置かれた女性。お線香の匂いが気になり、頭痛がする。階段に置かれているので靴も匂いが気になる。仏壇の設置場所やお線香の扱いに悩みがある。
義父が亡くなり、狭いメゾネットタイプのアパートに仏壇を置くことになりました。
私に相談無しにもう設置してあって階段の天井に置いてあります。
2階から降りてくる時にちょうど見えるところに置いてあります。
階段上がるとすぐリビングなんですが、もう階段もリビングもお線香の匂いがすごくて‥😭
私はすごく匂いに敏感のため、すでにお線香の匂いにやられ酷い頭痛がします😥
旦那に言いたくてもなんか言いづらくて😱
他に仏壇置くとこないし‥でも階段の天井に置いてあるのもなんか嫌で😵
正直旦那の妹の家は戸建てなんだしそっちに置いてほしかったです😣
なんでわざわざ狭いアパートに置こうと思ったのか‥。。
しかも50キロまで耐えられる突っ張り棒の上😓
せめて仏壇置いても大丈夫?って相談してほしかった‥😱
お線香の匂いはもうどうにもならないですかね😢
私が我慢するしかないんですかね😥
階段なので靴とか匂いつきそうでもうどうしたらいいか😵
あとお線香って火つけっぱなしでも平気なんですか?
- マママ(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義父亡くなりましたが仏壇ないです💦義母の家にあります💦
お線香は今は色んなのがありますし、ライトのタイプもありますよ~
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
長男なら、仕方ないかなーとは
思いますが、相談は欲しかったですね、、
匂いのしないお線香ありますよ。
ちょっとお高めですが。
お線香の匂いは、服とかにもつきますからねー💦
火はついていても大丈夫ですよ。
-
そうくんママ
ちなみに、、義実家とか、実家は安全のためにもお線香半分に折ってます。
- 3月21日
-
マママ
服にもつかれるの嫌だし靴にも匂いついちゃうので嫌なんですよね😥
もうパジャマにも匂いついちゃって頭痛から吐き気も少し出てきました😱
旦那に優しく言ったら溜め息つかれてさっきからずっと後ろからでっかい溜め息聞こえます😭
しょうがねーじゃねーか!!!
匂いに敏感なんだから!!!!
お前はいいよな!子供の💩の匂いすら気が付かねえんだから!!!!- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは嫌ですね💦お兄さんって立場だからですかね😓お線香にも色々種類があるのでせめてお線香の匂いを変えてもらうとか…私もお線香の匂いで吐き気が凄く我慢できなかったので旦那に言って今は私が選んだ匂い、半分に折れてかつ煙が少ないやつに変えてます。
-
マママ
長男なんですよね😱
他にも下に弟も妹もいるんだから、もう少し考えてほしかったです😥
そして相談してほしかった‥😣
さっき旦那にお線香の匂いの事話したらでっかい溜め息つかれました😓
こっちは優しく言ったのに‥。- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
長男としてのってゆうのがあるんでしょうけど…狭くなる=生活しにくいんだから置きたいなら戸建てにしろよって感じですよね💦
お線香の匂いって独特だからその匂いが嫌って言ってるのにため息つかれても…ましてやあなたの親でしょってなりますよね…- 3月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな突っ張り棒の上とかに仏壇とか置いて良いのでしょうか?💦
置く場所は仏様の落ち着く場所がこういう所の方が良いみたいだよと調べた風を装って移す方法もありすね。
実際に仏様が落ち着かないのでは?って場所に感じます。
お線香も別の物に変えると楽になるかもしれません。
お高めの物の方が香りがきつくないですよ。
-
マママ
お線香の話したら機嫌悪くなって喋らなくなったのでもう今日は無視してやります😂
他に置く場所がないので、私と子供が寝てる寝室に置かれても嫌だしリビングにドンと置かれても困るので本当は他の戸建てとか広い部屋に住んでる弟や妹が引き取ってくれればいいんですが‥😥
長男なりの優しさなのか、なんなのか分かりませんが狭いアパートなのはお前が一番よく分かってんだから考えろよって感じです😵- 3月21日
コメント