※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
産婦人科・小児科

娘の足が紫色になることがあり、マッサージしても改善しない。病気か寒さか悩んでいる。病院に行けず困っています。

今週末で3ヶ月になる娘についてなんですが…
冬生まれのせいなのか、よく足裏が紫色になります。
生まれた頃から、ちょこちょこなっていたので寒いのかな?と思い、マッサージなどをすると戻っていたのですが、ここ最近そんなに足が冷たくなくてもなっていることがあります。マッサージをしてもあまり効果がなく、少し色が戻るくらいで指先の方は紫のままです。
常に紫な訳でもなく、普通の色をしていることも多いですが、気付くと紫になっている印象です。
部屋の温度も自分が寒いと感じず、20℃前後です。
何かの病気なのかそれとも寒いだけなのか…
病院に行こうにもずっとでないので、考えすぎかなと思ってしまい、なかなか行けません…

写真だと分かりにくいのですが…

コメント

ばぶ

足をさわってみて、冷たければ寒いです。
赤ちゃんは体温調節うまく出来ません。頭や足は熱が奪われやすいそう。
今の季節、まだ朝晩は冷えます。保温してあげては?

はじめてのママリ🔰

足だけでなく、指先や唇の色はどうでしょうか?

  • あーちゃん

    あーちゃん

    唇も指先はたまに一緒になる時もありますが、基本ならないです!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指先や唇、足先の色がずっと悪いのであれば病気を疑いますが、足先だけなのであれば寒いだけでもチアノーゼ出たりするので様子をみるか、温めてあげてみるのもいいのかなと思います☺️

    • 3月21日