

ままり
上2人が年子、2人目と末っ子が4歳差です。
4人目が順調に行けば3人目と2歳差になります👶
3学年差は入学·卒業が被るから一度に出ていく出費が多いとは聞きますね💸💦
でも最悪お下がりなど回せるものは回せますし、その点年子は2年連続で教材など同じもの購入しないとなので逆に出費痛いなと(笑)

退会ユーザー
上2人は年子、2人目と3人目は2歳差です。

ママリ♥︎︎∗︎*゚
上2人は2歳差
3人目は
2人目と4歳差です❁︎
上2人が2歳差で大変だったのもあり
3人目は少し歳を離したんですが、
幼稚園に入園した年に出産だったので
日中末っ子と2人でゆっくり出来ていたので
4歳差にして良かった〜って思っています😊✨

はじめてのママリ🔰
どっちも3歳差予定です🙆♀️
かかるお金一緒だし同性はお下がりで回すつもりです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
1と2は2歳10ヶ月歳で3学年差
2と3は1歳1ヶ月差の年子です!!
3学年差だと上の子もしっかりするしお世話してくれて楽だったので良かったです🫡
年子は死亡でした笑

momo
5.3.0歳になる予定で
2学年差と4学年差です☺︎

はじめてのママリ🔰
1人目8歳、2人目4歳、3人目妊娠中です!
2人目と3人目3歳差予定でしたが、数回流産してしまい5歳差予定です💦
結果それぞれ歳が離れているので何かと楽かなぁと思っています😃
コメント