

きりんさん
まだ受け入れられないんだと思います😥
そりゃいままで全部の愛情を独り占めしてきたわけですから、いきなりやって来て赤ちゃんってのもあると余計下の子優先しがちになっちゃうと思うので😭
2人のお子さんを自宅保育されてるんでしょうか?
それだと離すことは物理的に無理だと思うので、とにかく上の子に叩いてはいけないということを伝えて、上の子の気持ちも受け止めるしかできない気がします💦
わたしも下の子生まれてから2人を自宅保育していますが、今でも娘の機嫌次第では下の子を叩いたり、押したりしますよ😅その時には、痛い痛いだからだめだよって伝えてますが、やっぱりまだ2歳なので理解するのは難しいのかなって思います。

はじめてのママリ🔰
本当に、独り占めでしたものね😅
昼間は保育園に行ってくれてます🙌
夫が朝と夕方いないワンオペの時間帯で、気をつけてはいるのですが襲撃に会います😅
伝えて行くしかないですよね💦
徐々に許容範囲が広がってきた感じはあるので根気強く言い聞かせてみます!
自宅保育大変ですね💦
気持ちに寄り添ってあげながらのお世話は大変かと思いますが自分も大切にしつつお互い頑張りましょうね☺️
コメント