
コメント

Sapi
一般的より甘いとは思いますが寝不足っちゃ寝不足ですね😂
夜中寝言泣きすることもあれば
トトロの如く上に乗られたりで安眠、爆睡は出来てません😂
午前寝の時は娘と寝たりしますが
同じく誰かいるからと思っても午後は意外と眠れなくてスッキリしない日も多いです(笑)

はじめてのママリ
一歳児いますが、やはり常に寝不足です😥
0歳児のときより夜はすごく寝ているはずなのに、それまでの睡眠負債のさいなのか、ずっとずっと眠いしダルいです💦
職場復帰できるのか不安になるくらい…😢
-
はじめてのママリ🔰
分かります。新生児の時よりは寝てくれているけど、夜中に何回か起こされるからぐっすり連続では眠れません。
- 3月21日

退会ユーザー
うちは1歳すぎて夜中起きなくなりましたが、それでも寝不足です💦子供が隣で寝言ゆったり動いたり寝返りしたりでその度起きたりして💦
起きるのも早すぎて、よる20時〜21時とかに寝ないと充分に寝れないです😭
夜中起きたり夜泣きしたのが続いた時は別室で頼んで寝るようにしてました😭お昼寝私もできないタイプなので😭寝たいのは夜なんですよね!!!!昼じゃないんです!!!!

s
下の子が眠りが浅いので夜5回ほど起こされます🥲早朝になるとさらに浅くなり、寝ながら?動き回るので全く寝れません。夜ゆっくり寝たいです。
はじめてのママリ🔰
同じような感じですね。
今は自由な時間が貴重すぎて、お昼とか身内が見てくれる事があっても他にやりたい事とかあり、昼寝より起きてしまったり(´;ω;`)