※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
ココロ・悩み

近所で怒鳴り声と物音が聞こえ、通報すべきか後悔しています。子どももいたので何もできず、皆さんならどうしますか?

皆さんならどうしますか??

今日、娘とお散歩途中で、
近所の家から男性の怒鳴り声がしたあと
ドスンと鈍い物音が聞こえました。

その家の方と面識はないのですが、
家の雰囲気から若い方は住んでないように思います💦

けんかというよりは、
男性が一方的に相手にキレて怒鳴り散らしている声でした。


道路まで聞こえてきてすごく怖かったですし、
もし暴力とかで殴ったり蹴られたりしていたらどうしよう…と考えると通報した方が良かったのかと、
今になって後悔する気持ちが。。。

公園近くの家で、遊んでいる子どもたちや
娘もいたので何もできなかったのですが😭


皆さんならどうしますか??💦

コメント

deleted user

何度か前の家で同じように鈍い音が聞こえたり怒鳴り声が聞こえて怖かったので通報した事あります!!
「怖くて通報しました」と言うと、警察が、パトロールで来てました!

はじめてのママリ🔰

気になりますね💦

でも何かあっても……と心配なので、自分なら最寄りの警察署(市外局番から始まる番号の)に念の為「こんなことがあったので見回りして貰えたら🙇🏻‍♀️⸒⸒」と連絡するかもです🤔

Googleで最寄りの警察署調べれば出てきます😌

いきなり110番するのもちょっと抵抗あるので💦

ママ

ほっておきます。通報して悪い事されても困るので

ぴよぴよ

回答、ありがとうございます😭

皆さんの意見、とても参考になりました!!😭

主人に相談したところ、何かあっても怖いから通報しなくても…と言われましたが、
わたし自身がどうしても気になってしまったのでここで相談させていただきました💦

(近くに交番があったので、
そちらに相談してみようと思います!)