
姑の発言にイライラしてストレスで食べ過ぎてしまう。母乳育児中でミルクを勧められるが、母乳で頑張りたい。育児を楽しみながら頑張る。
ハァ😞💨お姑さんにもやっとする発言されてイライラ~Σ(´□`;)
確かに何も言われないのをいいことに甘えてた自分もあかんのかもしれないけど、前から思ってたことがあったなら溜めずにその時に言うてくれたらいいのに~Σ( ̄皿 ̄;;
もーまたストレス発散する為に食に走ってしまう😭
そーじゃなくても食べ過ぎなのにΣ(´□`;)
やっぱり完母な私と完全ミルクで子供を育てた姑は大変さも違うし、気持ちを共有するのは難しいのかもしれないけど、簡単にミルクミルク言わないでほしい😭
確かに最近頻回授乳でしんどくて、ミルクも飲ませられたら一番いいけど、母乳でいけてるなら母乳であげたいし、何よりミルクを作る手間が省けて楽なのが本音…😅
まぁあれこれ考えても仕方ないし、楽しみながら育児頑張ろう🎵
長々と書いてしまいすみません😢⤵⤵
- ニコニコ(*´∀`)(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ゆぴぴ
子育てに関して言われるのは嫌ですよね💧
自分の子供なんだし好きにさせてくれって思っちゃいます( ´•ω•` )

ちゆちゆ
子育てはそれぞれの子育てがあるから、あまり口出しはして欲しくないですよね(。•́•̀。)💦お姑さんも良かれと思って言ってくれたのかもしれませんが(´;ω;`)
私も完母ですが、楽ですよね✨(笑)私の子は哺乳瓶拒否なのでなかなかですが、少し哺乳瓶やミルクにも慣れさせておくと、今後、あさっちさんが少し出かけたい時や子どもと一緒にお出かけした時には楽かもしれません(^ω^)外出先での授乳はなかなか大変なので(赤ちゃんルームとかあればいいですが)
-
ニコニコ(*´∀`)
コメント本当にどうもありがとうございます❗
まだまだ育児に不慣れな部分が多いから心配して言うてくれてるのも分かるのですが、溜めて言われるとしんどくなっちゃいます😭
うちも最近あまりに授乳がしんどくて試しにミルク飲ませたら明らかに嫌がって全然飲んでくれなかったです😅
でも言わはるように慣れさせておくのも大事ですよね😆
様子見ながらやってみます❗
母乳が楽って言う気持ちを共有出来て嬉しかったです🎵- 1月18日

ちぎりパン
うちの姑も完ミだったので
完母の大変さとかわかってないと
思われる発言を多々されて
もやもや→イライラ→会いたくない
→会話するのも億劫→LINE既読無視
してしまってます😅
-
ニコニコ(*´∀`)
コメント本当にどうもありがとうございます❗
うわぁ…それはしんどかったやろうし辛いですよね😭
うちの姑も母乳が出ることに感謝してたくさんあげてねって言う割りには、ミルクの練習した方がいいって突然言うてきて、もー嫌~Σ( ̄皿 ̄;;ってなりました😭
うちは長男の嫁として宗教などの兼ね合いで、会わないって選択肢はないのでもやもやが続きますが、なんとか頑張ります😢
しんどくなったらまた愚痴りにきます❗- 1月18日
ニコニコ(*´∀`)
コメント本当にどうもありがとうございます😢
本当にそう思います❗
ある程度は好きにさせてくれてるとは思うのですが、溜めて言われるくらいならいっそはっきり言うてって思います😭