
鼻水の薬はすぐに効くものもありますが、強い薬もあるかもしれません。鼻水がなくなれば飲ませなくても大丈夫です。
鼻水の薬とかって本当に効くのはすぐに効くんですかね?
かかりつけにもらってたやつは5日くらい飲ませても全く治らなくて、一年くらい鼻水治ったことがなくて、流石に無呼吸症候群みたいにもなってて
鼻詰まりのせいで夜泣きひどいから病院かえたら、1日でよくなり、ひどいいびきもほぼなくなりました。
ただ、その分強い薬とかあるんですかね?😥
ちなみに、鼻水のくすりとかは鼻水が無くなれば飲ませなくていいんでしょうか?
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

anri
のんだら2.3日で改善してきて飲みきる頃には治るって感じな気がします。
耳鼻科のおくすりですか??
薬をいつまで飲ませるかは処方してもらったときに説明なかったでしょうか??

ママリ
変える前と後のお薬の名前わかりますか?
子供には強い薬は出せないと思いますので、強さというよりも症状に合わない薬だったのかもしれませんね🤔
うちの娘もずーーーっと風邪の症状が治らず鼻詰まりでよく眠れてないようなので気になりました。
抗生物質は飲みきらないといけませんが、それ以外の薬は私は症状がなくなったら飲ませるのやめてます。
-
ママリ
すみません私が無知なので伝え方が間違っていたら申し訳ないのですが、
前の病院でもらってたのが
オノンドライシロップ
ムコダイン
メイアクト
というものです。
昨日いただいたのは
セチリジン塩酸塩
カルボシステイン
アスベリンドライシロップ
オゼックス
という4種類です!
うちも全く治らず、1年間そんなものなのか…と思って諦めてましたが、久しぶりに鼻水ついてなくてすっきりしてる息子をみて嬉しいです😭
なるほど。。
前の病院でもなかなか治らないことを伝えたら違う薬が出てきたかもしれませんね😥
無知で本当に恥ずかしく思いますが強い薬とかではなさそうで安心しました💦
ありがとうございます😭- 3月21日

しょりー
薬の成分が症状に合っていたのか、薬の合う合わないもあると思います🤔
息子は今花粉症で、普段出される鼻炎用の薬からアレルギー用の鼻炎薬に変えた瞬間すぐ症状おさまりました!
薬に関しては、先生の指示に従った方がいいと思います。
-
ママリ
そうなんですね💦確かに前の病院ではあまり症状を説明できていなかったかもしれません😥
治りが早すぎて不安でしたが
ホッとしました😭
ありがとうございます😭- 3月21日
ママリ
なるほど…💦
昨日まで二週間本当に酷いいびきや夜泣きがあったのに1日でピタッとやみました💦
朝は必ず鼻声で
ジュルジュル言ってた鼻水もでてなくて
鼻で呼吸しててびっくりしてます。
耳鼻科です!
昨日は本当にひどいこともあり、まさか1日で治るなんて思ってもみなくて
私も「治るまで飲ませていいんでしょうか?」という質問しかしておらず💦
そこに関しては病院に一度確認取ろうと思います!
ありがとうございます😊