
コメント

lii
うつ伏せ寝が気になるのなら水入れた大きいペットボトルをバスタオルで巻いてそれを両脇に置いて防止するのはどうですか🤔?
そのうち乗り越えるかもしれませんが🤔
うちは普通にうつ伏せ寝させてましたが最初は↑のやつしてました!
lii
うつ伏せ寝が気になるのなら水入れた大きいペットボトルをバスタオルで巻いてそれを両脇に置いて防止するのはどうですか🤔?
そのうち乗り越えるかもしれませんが🤔
うちは普通にうつ伏せ寝させてましたが最初は↑のやつしてました!
「うつ伏せ」に関する質問
【7か月 寝返りできません😞】 生後7か月になったばかりです。寝返りやずりばいがまだできず、悩んでいます。 生後5か月頃に、うつ伏せから仰向けへの寝返り返りを一度だけしました。その後も4回ほどはできましたが、寝…
4ヶ月半の娘がいます。 名前を呼んだ時に、視界に入っていると顔を見て笑ってくれますが、遠くから読んだ時や少し首を動かさないと見えない場所から呼んでも振り向きません。 4ヶ月半だと異常でしょうか? 検診があ…
生後7ヶ月です とにかくうつ伏せが好きで起きてる時も寝てる時もすぐ寝返りしてしまいます 夜はずっと見てるわけにいかないので寝返り防止ベルトをつけてます うちはダブルベットを連結させてるのですがその上にベビー布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
野菜
ありがとうございます!
良さそうですね☺️
今の時期だとペットボトルで冷えたりとかは大丈夫ですかね?💦
lii
私も息子の時ちょうど今の時期に使ってましたが冷えとか気にしたことなかったです😳
そんなキンキンに冷えたお水入れるわけじゃないし、部屋もめちゃくちゃ寒いってわけでもないと思うので大丈夫かと思います😳
尚更バスタオルで包むので!
心配なら事前に準備して常温に戻してから使用したらどうですか🤔?
野菜
そうなんですね!
あらかじめ水貯めておいてしてみます☺️
ありがとうございます😊