
赤ちゃんの身体が硬くて心配。足を突っ張って反り返ることがあり、お風呂の時が危ない。個人差でしょうか?成長と共に改善されるでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
息子の身体が硬い気がして、生まれたときから足を垂直に上げたりして足の力がすごいです、最近は抱っこしても足を突っ張り反ります、、下におりたがったりして自分で勝手に寝てくれていいんですが、、、
正直お風呂の時とか危ないです😅
首もほぼ座っていて機嫌も良いし元気なんですが、
赤ちゃんってこんな固いのかなと少し心配してます。
個人差でしょうか?
足を食べるとか絶対無理だとおもいます。
大きくなるうちに改善されていきますか?
もし同じようなお子さんいらっしゃる方いたら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
姪っ子めちゃくちゃ硬いです!開脚なんて出来ないしだっこしてもM字になりません🤔
でもがっちりしていて歩くの早かったし体幹もありますよ😌
娘は逆に柔らかすぎますが体幹ないです笑

はじめてのママリ🔰
うちの子も硬過ぎて脱臼と間違えられて大きい病院へ一年通いました🤣
結果ただ体が硬かったです🤣
ほんとにベビーカーとかに足かけたり足食べてる意味がわからなかったです😏
大きくなってもずっと硬いですが怪我もせず元気ですよ。
-
はじめてのママリ
間違えられる程!でも結果身体硬かっただけでよかったですね😂産まれつきなんですかね
ありがとうございます、少し安心しました!- 3月21日

わー
うちの子も他の赤ちゃんと比べて脚が開かず身体が硬かったです。また凄い力で仰け反ったりして抱っこどころじゃ無かったです。
股関節脱臼とかあるので、健診の時に相談するといいとおもいます。
うちの子は幸いにも股関節脱臼とかではなかったのですが、身体が硬い気がすると相談したら脚を広げる運動とか抱っこのやり方とか指導してくれました。
-
はじめてのママリ
うちも抱っこさえ嫌がるときあります、、ネットで丸く抱くというの見たんですが全くできません笑 今度予防接種のとき聞いてみます!体操みたいなのやってみようかな。ありがとうございます!参考にさせていただきます😊
- 3月21日
はじめてのママリ
うちも開脚できないです😅性別関係ないんですね、、うちの子も歩くの早そうな予感です、、、ありがとうございます少し安心しました😊