※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
妊娠・出産

35w4dの妊娠中で、健診でお腹が小さいと言われました。体重増加に不安があり、胎児のためにどんな食材が良いか相談したいです。

35w4d 2人目妊娠中です。
昨日は健診でした。

いつものおじいちゃん先生でなく
女の先生でしたが
お腹を見て 計る前から
出具合からして小さいなーと。。

2人目だから早いかもねーと先生。
とりあえず2061gで残り1ヶ月で
500でも増えるように
頑張ろうって。

妊娠前から+6.5キロ。
摂食障害も完治してないので
増える事に恐怖心が消えません…

生野菜温野菜中心でしたが
未熟児で生まれないためにも
その他の食材も赤ちゃんのために
摂取しようと旦那と話し合いました。

みなさんはどんな食材が
胎児に良いと思いますか??

コメント

deleted user

私の病院の助産師は野菜たっぷり炭水化物少なめ、と言われました。
あとは脂質の少ないお肉を油を少なめに調理しては?
聞いた話なんで分からないですがあまり油を少なめに取らなさすぎでも赤ちゃんが乾燥肌になるらしいです。
食べて増える恐怖より食べないで赤ちゃんがお腹を空いて育たない恐怖のが大きいと思います。
母乳も出ないですしね。
赤ちゃん第一に考えて頑張ってみてください(^^)

  • のんのん

    のんのん

    コメありがとうございます😊
    旦那と息子には普通に料理出せるんですが
    油物避けてました💦
    母乳育児もしたいので
    赤ちゃんのために頑張ります☆

    • 1月18日
5108

糖質は大きくなると聞きます!みかんとかバナナとか😊あとはご飯を食べ終わった30分は右か左かどちらか忘れましたが寝転がると栄養届きやすいと聞いたことあります(・ิω・ิ)
私と一日違いですね(ㆁωㆁ*)

  • のんのん

    のんのん

    コメありがとうございます😊
    果物良いんですね♥️
    試して見ます☆
    調べてみます!
    予定日近いですね♥️

    • 1月18日
BANANA

私はいま35w4d 1人目妊娠中で、
逆に私は赤ちゃんが大きいと先生に
言われました。今で2700gはあるみたいです!出産の時100% 3000g越えで産まれてくるよーと…

自分自身の体重は+8キロ増えました。

私の食生活は基本的に野菜中心‼︎
味付けもいつもより少し薄めに作っていました!炒め物の時は揚げ物とかに使う油ではなくて必ずオリーブオイル使っています♫
あとは食べたい時はお菓子(チョコやお煎餅など)とか量を控えながらですが
我慢せず食べていました!

のんのんさんも赤ちゃんの為にも
食べたい物は食べて、あまり我慢はしない方がいいかもですね(ノv`*)