
YAMAHAの電動自転車を検討中。1歳の子供を乗せる予定。後ろのチャイルドシート付きか悩んでいる。バッテリーの持ちや使い勝手が気になり、購入を検討中。情報を教えて欲しい。
YAMAHAの電動自転車の購入予定なのですが、どの自転車を買うか悩んでいます😓
1歳の子供を1人乗せる予定です!
自転車屋さんで相談したら、後ろのチャイルドシートが付いたものをオススメされました!
ただ、後ろに乗せるのは2歳ごろからと言われ、最初は前のチャイルドシートを付ければいいと言われました!
ただ、後ろのチャイルドシート付きの電動自転車を購入しても、使わなければ劣化するよ!と姉に言われて、確かに…と思ってしまいました😅
ただ、自転車屋さんに聞いたところ、普通の電動自転車よりも最初からチャイルドシートが付いたもののほうがバッテリーの持が良いと言われ、長く使うものだから、どっちが良いのか分からなくなってしまいました💦
最近購入した方、どんな自転車を買ったか教えてもらえないでしょうか??🙇♀️
納品に二週間かかるらしく、4月から保育園なので早く買わなきゃいけないのですが、悩みすぎてよく分からなくなってきました💦
値段も色々変わってくるので、ご意見参考にさせてください🙇♀️
- kanapple(3歳2ヶ月)
コメント

はるのゆり
私なら安全を考えて後ろ乗せがついているものに、後付で前をつけます!
やっぱり1歳で後ろはまだ不安定で怖いですね😵
後ろだと話しかけても、親が前向きで話しかけているからか後ろに乗ってる子には声が聞き取りづらいみたいで、乗り慣れてないのに後ろにすると、声もあまり聞こえないしで怖がると思います。

haha
後ろのチャイルドシートは取り外しできるので、自転車屋さんにお願いしたら外してくれると思います。
やはり一歳なら前のチャイルドシート付いてた方が安心なので、前を別途買う感じでしょうか?
私はネットで前のチャイルドシート付きの電動自転車買って、2歳過ぎに後ろのチャイルドシートだけ買って自分でつけましたよ😌
でも付け方一部違って自転車屋さんで直してくれました😂
-
kanapple
遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます😊
なるほど、後ろのシートは取り外しが出来るんですね‼️
hahaさんはネットで買われたんですね✨
自分でつけるなんてすごい🎵
自転車屋さんで直してもらえるなら、安心ですね😆- 3月22日

退会ユーザー
お子さんがガッチリタイプならば後ろでもいいけど
まだ1歳で小さめなら以外と危ないかなって思います
チャイルドシート後ろにつけても以外と子供乗せなくても便利ですよ
保育園ならば前にお子さんで布団など運べるし
お米とか購入したら後ろでロックして運べるので以外と便利です
使わないという選択肢はないですよ
-
kanapple
返信遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます❤️
娘はガッチリしてます(笑)😂
でも、ビビりなので、最初は前に乗せてた方が良さそうです✨
使わないという選択肢はなさそうで安心しました✨- 3月22日

退会ユーザー
YAMAHAのバビーパスアンsp乗ってます!
そんな1年で劣化を感じるほどでも無いかな〜とも思います。私はコクーン型カゴがないのは不便なのでバビーパスアンsp買って前つけるかな〜😅
もしくは後ろは後でかって前だけ付けるかですよね、バッテリーは最悪買い替えれますし!
-
kanapple
返信遅くなってごめんなさい💦
まさにこれで悩んでいました✨
ありがとうございます😊
一年で劣化する感じでなさそうで良かったです🎵
他の皆さんも荷物置きにするっておっしゃってたので、色々使い道ありそうで良かったです🥰- 3月22日

はじめてのママリ🔰
YAMAHAのPASバビーアン乗ってます😊
1年くらいならそんなに劣化しないかなー?と言う印象です。
どうしてもならレインカバーとかつけておけば、ある程度の劣化は防げるんじゃないですかね。
後は外しておくか。
早いと1歳半くらいには後ろに乗せれますし、後ろ乗せで買って良いと思いますよ。
-
kanapple
返信遅くなってごめんなさい💦
PASバビーアンは人気ですね😆
私もこれで悩んでました❤️
うちの娘は大きめなので、慣れれば1歳半くらいで後ろ乗せられそうです✨
ありがとうございます😊- 3月22日

はじめてのママリ
私は、娘が1歳の時にパスキスミニアンを買って、前のせからスタートしました。
今は後ろに後付けのチャイルドシートをつけましたが、本人は前の方がいいらしく😅2歳10ヶ月の今でも未だに前乗せです。
そうこうしているうちに、いまふたり目を妊娠しまして。しばらくは前後にチャイルドシートがついた状態にする予定です。
ふたりめは考えていませんか?🤔
-
kanapple
返信遅くなってごめんなさい💦
前乗せのタイプの自転車にされたんですね😊
まだ前乗せの方が良いってことは、相当乗り心地が良いんですね✨
2人目の妊娠、おめでとうございます🥰
私も出来れば2人目が欲しいので、前後で付けられたら良いかなとも思ってます🎵
ありがとうございます❤️- 3月22日
はるのゆり
ちなみに後ろのシートがついてると、荷物を乗せたりできるので便利ではありますよー!
うちは末っ子だけで自転車乗るときは前に末っ子乗せて、後ろのシートに買い物したオムツとかトイレットペーパーとか積んでます😁
kanapple
遅くなってすみません💦
詳しくありがとうございます😊
確かに後ろだと見えないし、聞こえないし、怖がりますよね💦
なるほど、後ろのシートは荷物入れにすれば良いんですね🌟
ありがとうございます🥰