コメント
はじめてのママリ🔰
うちも春から小学生なのですが、同じく下の子連れてこうと思っています。(片道850メートル)
うちの場合、ベビーカーは気分によって乗ってくれないこともあるので、最近お散歩がてら歩く練習してます😣
はじめてのママリ🔰
うちも春から小学生なのですが、同じく下の子連れてこうと思っています。(片道850メートル)
うちの場合、ベビーカーは気分によって乗ってくれないこともあるので、最近お散歩がてら歩く練習してます😣
「2歳」に関する質問
下の子(1歳)が自分のおもちゃを触ったりすると大きな声で「ダメ」や「辞めて」と言ったりつかまり立ちしているのを押し退けたりしちゃいます… 2歳差だとあるあるなのでしょうか?
今日の出来事です。 旦那の祖父が亡くなり、今日葬式でした。 私は出産間近ということと息子は2歳ということもあり、 旦那だけ葬式に行きました。 私と息子は天気も良かったので公園に外出してました。 朝私の体調が良…
4歳の息子が昨日の深夜から38度越えの高熱 お腹痛いとずっと言っていて、以前小児科で先生に 「身体が痛いことをお腹痛いという子もいる」と聞いたので 関節痛あり、水分取れていて眠れてた➕坐薬が家にあったのでそれで対…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2歳で抱っこ紐の選択はありますか💦?
はじめてのママリ🔰
腰が悪いこともあって抱っこ紐はもう重すぎて無理です…
最後までは歩けなかったので、途中の目印になる場所までなんとか一人で帰ってきてもらってそこで合流しようと思ってます😭😭
はじめてのママリ🔰
腰にかなりきますょね😢
狭い道もありベビーカーだと逆に通りづらいと思い抱っこ紐しかないかなと考えてます😖💦普段はもう抱っこ紐は使っていません😭まだ2歳ならアリですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
うちも凸凹道あるのですが、無理矢理バギーでなんとか通りました😂ガッタンガッタン言ってましたが🤣
抱っこ紐まだ使えるならいいんじゃないですかね😃
はじめてのママリ🔰
ガッタンガッタンしますよね🤣
うちは朝一緒についていくのでみんなが登校してきて何か邪魔になってしまうかなとか考えて2歳の子でも抱っこ紐もアリかなと思って悩んでました😅