※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマ
子育て・グッズ

息子が発達障害の子について気になり、説明の必要性を感じています。病気ではなく個性と考え、子供に理解しやすい絵本などがあるか悩んでいます。

同じクラスに発達障害(おそらく)の子がいる場合、自分の子供には何か説明しますか?

息子が、〇〇ちゃんだけ〇〇なんだよー!今日は〇〇ちゃんが〇〇でー!〇〇したらダメなのに1人だけさぁー!

と毎日話してきます。目立つから気になるんだと思います。
発達障害や自閉症等詳しくないのですが、説明した方がいいのかしなくてもいいのか。。4歳に分かる様に言うのは難しいです。
今の所、そうなんだー。で流していますが。。

因みにその子は見た目や筋力も他の子と違います。

病気。ではないですよね。個性?と言えばいいのでしょうか。
説明しやすい絵本などあるのでしょうか。

コメント

deleted user

発達障害は見た目ではわからないことが多いと思います。

「お友達が困ってたらお手伝いしてあげてね」
でいいのではないでしょうか😊

  • スマ

    スマ

    あああぁ、そうですよね。私も勉強不足で、すみません。
    そうですね、お手伝い!ありがとうございます😊

    • 3月20日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいます。療育に行く時とかは「みんなより座っているのが苦手だから座る練習に行くの。」と伝えています。

はじめてのママリ🔰

私は息子に、
「息子も○○ちゃんみたいしたかったの??」
って聞いてました。ほぼ、違うよ、みんなと同じことしたい!って言うので、
「きっと、○○ちゃんも一緒にしたいんだと思うよ。でも、みんながみんな同じにできないことってたくさんあるんだよ。息子も、同じにできなくてツライ時は相談してね。みんな、サボってるわなくじゃなくて、どうしてもツラくてできないってちゃんとわかってくれるから。だから、息子も○○ちゃんの気持ちわかってあげられたらいいね」
って話してました。

○○ちゃんだけでなく、誰に対しても周りは支援の目を向けている、特別待遇ではない、決してサボりではないということを伝えていました。