
コメント

なあちゃん
出産予定日から8週間前からとかだと思いますよ!
育休なく辞める予定なら
有給消化して辞めてもいいと思いますが💦
家計に厳しいとかなければ無理に働かなくていいと思いますよ!
私の姉は妊娠したら辞めてましたよ!

Su💜
産前休暇は取れるんですか?🤔
わたしは育休はなかったですが、産休は取れたので、産休+有給消化でやめました!😌
-
3人目BOY🩵
産前休暇は取れますがその間は給料でないので、ギリギリまで働いて有給消化してから辞めるのが1番いいのかなって思ってます。
産休は取れるけど、低賃金パートなのでお金は出ないって感じです😂- 3月20日
-
Su💜
なるほど!そうなんですね〜🤔産休取れるけどお金出ないなら、ギリギリまで働いて有給消化して辞めるかな〜と思います😌
家計的に余裕があるなら、早めに有休消化して辞めて、残りの1人時間満喫しますが…笑- 3月20日
-
3人目BOY🩵
そうなんです🥹
旦那の扶養に入っていて扶養内パートなので🫣
確かに1人時間満喫したい気持ちありますが、上に2人いて絶賛夏休みなので全然1人時間出来ないです😂笑
ならギリギリまで働いて少しでもお金を、、、って感じですね😅
スーパーなので、本当体力勝負ですが🤣- 3月20日
-
Su💜
上にお子さん2人いらっしゃるんですね😳それは全然1人時間できないですね😂
スーパーしんどそうですね😩体に無理のない範囲でギリギリまで働いて有給消化が良さそうな気もしますね🙌- 3月20日
-
3人目BOY🩵
そうなんです😂
全然休めないです笑
そうですよね!
働けそうなところまで働いて有給消化して辞めるって感じですよね😊
その方向で上司にも伝えようと思います😊- 3月20日

ユウ
手当がなくて辞めるならギリギリまで働いたほうがよくないですか?
産前は休み必須じゃないので、極端な話産む直前まで働いてその後有給も不可能じゃないのでは?と思います🧐
私は有給存在しないので絶対可能なのかまではわかりませんが💦
-
3人目BOY🩵
その方がいいのは分かっていますが、自分がどこまで動けるかによるなーって感じです😂
ギリギリまで働いて有給使いながら休もうとは思ってます😊- 3月20日
3人目BOY🩵
有給消化してから辞めます!!
勿体無いので😂