※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

4歳児がおやつをたくさん食べるので、他の子も同じか気になります。お子さんにどれくらいお菓子をあげていますか?朝から何か食べたいと言うこともありますか?

4歳児なのですが幼稚園から帰ってきて
おやつをめっちゃ食べます。

みなさんはどれくらいお菓子あげてますか?

あと朝から家にいる時はなんか食べたい
と永遠というのですがどこのお子さんも
同じでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

基本は保育園なので帰ってからはないのですが休みの日は3時に一回だけです!
我が家は私がお皿にチョイスしたお菓子を1人ずつ乗せて出すスタイルです😊
不満は受け付けてないです😂
朝から朝ごはんの後もお腹すいた!お腹すいた!言ってるのは一緒です😂
🍙とかパンならあるよ!と言ってます!

シャム

家の4歳もそうです。。

だけど、ご飯はそんなに食べない。ご飯食べ終わってすぐお菓子とか普通です😅

家は要らなくなると残して、またあとでってなるので、食べたいだけ食べさせています。なるべく個包装のお菓子買ってこのお菓子は1日3個迄とか、小さいお菓子だけど数はある様にすると、トータルではそんなに食べなくなりますよ😄

はじめてのママリ

うちも幼稚園から帰ってきて
なんかたべたーい!なんかたべたーい!てずっと言ってます😅
チョコ少しとかポテチとかおやつにあげた後も言い出したら、おせんべい、あたりめ、フルーツあたりをあげてます😵
流石にご飯近くなってきたら、もうご飯だからダーメ!て言って我慢させてます😇

はじめてのママリ🔰

4連菓子の一袋とアンパンマンジュース1つ、
とか
クッキー小さめ6枚と牛乳1杯、
とか
そのくらいです😆
それしか出しませんし、
食べたいと言われても
夜ご飯をいっぱい食べようね😊って伝えてあげません😊

15時のおやつしか渡さないケチママなので←笑
常にお菓子求める事はなくなりました🤣💦
言っても無駄なのが分かったようです🤔