![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸建てで子供の足音について注意を受けた経験ありますか?2軒隣の方から苦情を受けたけど、自分の子供が本当に聞こえるのか不安。
戸建てで子供の足音について注意を受けたことのある方いますか?
2人目が産まれたばかりで、戸建ての実家に里帰り中です。
この前21時過ぎに2軒隣の方から「子供の足音がうるさいです。隣にも言いましたが、お隣さんは『うちの子じゃないです。隣(うちの実家)じゃないですか?』と仰ってたので来ました」と言われてしまいました。うちの2歳の子供も走り回ったりするので、しっかりその場で謝罪はしましたが、よくよく考えると戸建てで2軒隣のお宅にまで足音聞こえるのかなーとかお隣さんは幼児2人いるのに自分家の子供じゃないってよく言い切れるなーとか思ってしまいました💦もちろん自分の子供もうるさくはしてると思うので「走り回ったらうるさいからやめようね」と注意しました。
本当に2軒隣のお宅まで足音が聞こえるんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対隣の人がさらに隣のはじめてのママリ🔰さん宅になすりつけたんだと思いました😂
戸建てでも確かに足音響きますが、2軒隣まで響くとは考えづらいです💦
賃貸は共同住宅なので静かに過ごすようできる限り努めることは必要だと思いますが…
戸建てでも!?と言うのが正直な感想です😓
ですが、本当にお隣さんがうるさいならはじめてのママリ🔰宅でも音が響いてくるんじゃないかと思うのですが。
そんなことないなら2軒隣の方が余程神経質なのかなって思いました💦
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
聞こえないと思います💦
それかどちらも窓を開けられてるからでしょうか?
足音というよりも、声が聞こえるのが気になるのかなと思いましたが、普通は言いません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり聞こえないですよね、うちは窓閉め切ってました!声も大きいので気になるかもですよね💦
戸建てで注意受けるとは思ってなかったのでビックリでした😣- 3月20日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
戸建てで隣の家との境がすごく狭い家に住んでいますが、それでも2軒隣の足音は聞こえません😂
さすがにお隣の階段降りる音はたまに聞こえますが😅
2歳くらいの足音って外に漏れる程の音じゃないと思いますし、幼児の方が動きも激しいのでおそらくお隣の方がしらばっくれている気がします😅
うちの子も幼児ですが部屋で走ったり飛び跳ねたりでうるさいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね💦
お隣の方がしらばっくれてる可能性もありますよね😢
幼児だと走ったり飛び跳ねたりありますよね、自分の子供じゃないって言い切れるお隣さんがすごいです😓- 3月20日
![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリ
聞こえないと思いますよ😥
ういの2件隣さんは泣き声こそ聞こえる時はありますが、それ以外の音は聞こえた事ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
聞こえないですよね💦
泣き声やはしゃいでる声が聞こえたんですかね…😥- 3月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや…そんなの初めて聞きました😅
外でボール遊びとかしていたら響く可能性はありますが、家の中ならまずないと思います…しかも隣じゃなくて2軒隣😅
お隣さんに足音聞こえますか?って聞いてみれませんかね??
賃貸の上下左右とは構造的にも違うと思うんですが…
2軒隣さんが大丈夫な人かすら心配になります💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2軒隣はびっくりですよね💦
聞けるならお隣さんに聞いてみるのもありですね!
2軒隣の方、すごく神経質なんですかね…😓- 3月20日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
うちの実家、ペアガラスだけど子供が普通に走ってる音とかジャンプしてる音、奥まった家から50mくらい歩いて道路に出て、そこから50mくらい歩いた所まで聞こえてきました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんなに聞こえるんですね😱
家の中同士だとどうなんでしょう…😭
とりあえず息子には静かにするよう言い聞かせます!- 3月20日
-
サクラ
どちらかが窓を開けてるとよく聞こえると思います。
うちの少し離れた斜め後ろのおうち、たまに小学生2人くらい遊びに来てますが、走り回る音全部聞こえてます😂
リビングとかは窓閉めてるとしても、一軒家だと廊下やトイレ、脱衣所、お風呂場、階段など開けっ放しの方も多いと思うので、気になる方は気になると思います。
結構うるさいっちゃうるさいけど、くぐもった感じなので、あーどっかで騒いでるんだな😓早く帰らないかな〜。くらいで、例えばどこかの庭で大人がお酒飲みながら、騒がないにしても普通に会話してる様なバーベキューしてるよりはうるさくないです。- 3月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2軒隣は考えられないです😂😂笑
隣の人が擦りつけてるだけですよ笑
窓開けてたりとかして聞こえるんじゃないですかね〜?
工事音なら聞こえるのでわかります笑(現2軒隣が工事中です)
![ららた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららた
2軒隣は聞こえないと思います💦
相手が外に出ててれば多少聞こえるかもしれないですが。
しかもわざわざその時間にピンポンしてくるということは余程神経質だと思います。。
一応謝ってはおきますがいつも通りの生活してて良いと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり2軒隣まで響くとは思えないですよね💦
戸建てで注意受けるとは思ってませんでした…
お隣のお子さんの音も聞こえる時ありますが、気になる程ではないです。
2軒隣の方は50〜60代の夫婦2人暮らしなのでよっぽど家の中が静かで周りの音が気になるんですかね…😥