※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

娘が年中さんになるので、おもちゃを整理したい。4歳から6歳向けのおもちゃを教えてください。娘は平仮名や工作に興味があり、おもちゃをあまり使っていない。おもちゃ離れするか心配です。

娘がもうすぐ年中さんになります。

収納のスペースを空けたくておもちゃを断捨離・整理したいのですが、4歳、5歳、6歳くらいで、まだまだ遊ぶ、使えるおもちゃはどんな物でしょうか??

代表的なおもちゃだと、
メルちゃんとそのグッズ、
シルバニアファミリー、
レゴデュプロ、クラシック、
マグフォーマー、
おままごと一式、
その他細かい物が色々あります💦

娘自身は、最近平仮名を覚えてお手紙を書くことや折り紙、工作に夢中で、
ぬいぐるみ以外おもちゃの出番はほぼありません😅
このままおもちゃ離れするのでしょうか……

コメント

はじめてのママリ🔰

上が7歳ですがどれもまだ遊んでます😂
しばらく遊んでなくても忘れた頃にまたハマって遊びだします💦
うちも細かいガラクタみたいなおもちゃは処分しました!

ママリ

5歳の娘はメルちゃんは卒業しましたがその他はまだ沢山遊んでいます✨
お手紙や工作も大好きですが、それはそれ、これはこれって感じです🤣

はじめてのママリ

今度年長の娘がいます!
シルバニアは卒業しましたが他はまだ遊んでます🤣でも出番が少ないおもちゃは奥に引っ込めました!
たまに思い出してあのおもちゃは?と言われるので、言われたら出します😂
スペースは無限にあるわけじゃないのでどこかで見切りつけないといけないですよね💦