![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートを掛け持ちするか1箇所で働くか悩んでいます。月収103万円の希望で、週3日の9:00〜16:00で月給72,000円の仕事を考えていました。他に週3日の9:00〜15:30で月給66,000円の仕事と週1日の11:00〜15:00で月給16,000円の仕事も検討中です。掛け持ちは良いか悪いか迷っています。事務と焼き鳥屋の仕込みの仕事どちらを選ぶべきか、意見を聞きたいです。
求職中ですがパートを掛け持ちでいくか1箇所でいくか悩んでいます😵💫
103万扶養内希望です💰
働きたいなと思ってる所が水曜定休。
私は土日祝&火曜が出れないので、月木金の週3、9:00〜16:00で月¥72000(時給¥1000)で最初考えてました。
あと一万ちょっと稼げるなぁと思ったので、
週3で9:00〜15:30にして月¥66000、
掛け持ちしてもうひとつ検討してる職場で週1で11:00〜15:00月¥16000(時給¥1000)
合わせて¥86000なのでちょうどいいかなと思ったのですが、、掛け持ちはあまり良くないですかね?🤔人間関係めんどくさかったらとか💔まぁそもそもどっちも受かるかが問題ですが。1個目が事務で、2個目が焼き鳥屋の仕込みです。
だったら1個目にしぼって月¥72000で働くか、別の所を探すか、、どう思いますか?😭
- ちょこ(3歳10ヶ月)
![𝐚𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐚𓂃𓈒𓏸
私なら面倒なので1つのところで働きますね🤔
![すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
可能であれば1箇所のみで働くのが良いと思います。
1箇所で真面目に働いて努力して、時給上げた方が良いと思いますよ🙆♀️
2箇所給与は確定申告しないと悪いし色々面倒だと思います。
お子さんから風邪もらったとかで何日か休む時とか、曜日によっては両方の会社に言わないと悪いですし…。
コメント