
赤ちゃんから使っているアッフルチェアを上の子が使っているが、下の子のためにベビーチェアを買うか迷っている。上の子は大人用椅子で食事しているが、高さが微妙でクッションを使っている。足がぶらぶらするのが気になる。何か良い案はありますか?
年中、年長さんのや小学校低学年のお子さんがいる方、ダイニングテーブルで使うお子さんの椅子ってキッズチェア使ってますか?
今、赤ちゃんの時から使ってたアッフルチェアを使ってます!!大人まで使えるタイプなんですが、下の子がそろそろベビーチェアが必要になってくるので買い足すかお下がりにするか悩んでいます💦
上の子は身長105センチほどなので大人用のダイニング椅子に座っても食事はできますが、微妙に高さが足りないので下に厚手のクッションを置こうかな?と思ったのですが、足がぶらぶらなるのも気になって😅何か良い案ありませんかー??
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年長、年少がいますが、2人ともハイチェア使ってます。

ガオガオ
うちはまだキッズチェア使ってます☺️
大人の椅子、まだ低くて…
クッションも買った事ありますがズレちゃって姿勢悪くなるしですぐやめました😢
-
はじめてのママリ🔰
クッションを検討していたのですが、やっぱり姿勢が悪くなりますよね💦キッズチェアは後々、子ども部屋の椅子にすればいいですよね!
- 3月20日

イリス
うちはストッケのハイチェアですが、4歳も使っていますよ。
兄弟それぞれに買ったので、小学生のうちは使わせるつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれぞれの椅子が必要ですよね!!購入しようと思います!
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
4月から年長の上の子は
ダイニングチェアに乗せる事も出来る
ローチェアを使ってます😊(下の子が離乳食期に買い足しました)
4月から年少になる下の子は
上の子が赤ちゃん時代から使ってる写真のようなハイチェアに座ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そんなタイプの商品があるんですね!!調べてみます!足がぶらぶらなるのも気になるので😅
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれぞれのハイチェアが必要ですよね!!ありがとうございます😊