
コメント

you
うちの子、2歳まで夜通し寝ませんでしたよ💦
生後1ヶ月まで授乳で起こすの大変だったのに、それからは2.3時間で起きてました。
なので私は万年寝不足。常に頭がぼーっとしてて、2歳すぎて本人は寝ていても細切れ睡眠に慣れすぎたのか一年位は夜中に何度か目が覚めてました😂

はじめてのママリ🔰
全然もう赤ちゃんの子育てではないんですが…私元々眠りが浅くて近くに人が来たり気配だけでハッと起きてしまうんですが
下の子がモゾモゾと動いたりしただけで起きるし布団かけないとと何度も起きるし
猫飼ってるんですけど猫が布団にのっただけ顔の近くにきただけとかでも起きるので本当に寝た感じしないです😢
-
りこ
私も眠りが浅いタイプなので、
もうほんとにますます眠れなくなりました🥲- 3月20日

🌻
わかります〜😭
4ヶ月から今日までほぼ寝れないです😭
寝れなくなり始めってかなりしんどいですよね
あと寝れないのが2ヶ月経つと体が慣れてきます💦
一歳すぎたら寝るかな??という希望こめてお互い頑張りましょう🥲
-
りこ
9ヶ月でもですか…
お疲れさまです😂
慣れますかね🥲
とりあえず、いつか寝ると信じで頑張ります!- 3月20日

なっつ
うちの子は2歳すぎてもまだ夜中2、3回は起きてました😅
はじめて夜通し寝てくれたのは2歳半くらいかな、、というかんじです。いまはしっかり寝てくれますが、当時はいつまで続くのかなと不安でした…
その名残りか?私自身が夜中何度も起きてしまい寝られない体になってしまいました🥲
-
りこ
案外夜通し寝る子って少ないんですかね?
眠らない子も個性と思い踏ん張ります。- 3月20日

ママリ
同じです!!!
お疲れ様です!!
特に最初の寝つき3時間以内は、手を繋いでないと5〜20分ごとに泣いて起きてきます💦
手を繋いでても勝率悪いので結局だっこしたり、、、。
その後も寝言泣きをしたり寝暴れしながら3時間ごとに起きてくるので本当に寝不足😱
毎日大変ですが、お互い頑張りましょう😵
-
りこ
寝不足しんどいですよね…
おまけに泣き声も大きくなってきましたし😂
いつか寝てくれると信じで頑張りましょう🥲- 3月20日

はじめてのママリ🔰
同じすぎてついコメントしてしまいました🤣💕
寝たと思ったらもう泣き出して
手を握ったり顔を近づけているよーって安心させないと再度寝てもらえないです😞なかなか疲れますよね😞
そしてグズグズと負の連鎖に….。
解決法がなく半ば諦めてます🤦🏻♀️一緒に頑張りましょう😭
-
りこ
仲間がいて嬉しいです!笑
うちの子は、暴れる力もすごいので
優しく手を握りたいけど
それを勢いよく振り払うもので…
怪我させたらいけないから
強く押さえれないけど、
押さえないとすぐ起きちゃうし🥲
いつか寝てくれると信じで頑張ります!- 3月21日
りこ
2歳まで…
寝不足ってほんと頭まわらないですね😂