
広島市安佐南区でオススメの耳鼻科を教えてください。3歳の喘息持ち男の子の鼻水が止まらず、水曜日に受診予定。にしだ耳鼻科、田代耳鼻科、いしばし耳鼻科を検討中。電話で確認した方が良いかも。
広島市安佐南区でオススメの耳鼻科教えて下さい。子どもの受診を考えています。
喘息持ちの3歳の男の子です。普段は小児アレルギー科の病院でみてもらっているのですが、鼻水が中々とまりません。透明な鼻水がタラーとたれてることがよくあります。かれこれ二週間くらい続いています。小児科で頂いた薬がまだあることと、私の仕事の都合上、水曜日に受診を考えています。
にしだ耳鼻科、田代耳鼻科、いしばし耳鼻科を検討中です。上記利用されてる方の意見や他にオススメありましたら教えて頂けたら嬉しいです。
ただ、どこに行くにしても喘息っ気の咳があるので、電話が必要かなとは思っています。
- ポケット🔰ひろろ(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

pipi
にしだに通っています。今は花粉シーズンで待ち時間長めでした💦
2回目以降はアプリから順番が取れます!が、順番を取って1時間以内に病院に行かないとキャンセルになるので注意です!そしてその時間以降は自分の順番がまだまだ先でも院内で待たないといけない謎ルールがあります💦(人口密度すごくて立ってる人たくさんいました

はじめてのママリ🔰
いしばし耳鼻科に通っています。
予約優先なので、予約ができていないと1時間は余裕で待ちます。一応遊び場がありますが、今はおもちゃなど置いて無かったと思います。順番が近くになると電話をしてくれるので、院外で待つことも可能です!
先生は子供にも優しいですが、説明が早いので合う合わないはあるかもしれません。
診察が終わると子供にはおもちゃをくれたりガチャガチャを回させてくれます🌿
-
ポケット🔰ひろろ
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!通ってる小児科が隣のひだまりさんなので、いしばし耳鼻科さんも気になってはいました。患者様は多くいる印象ですが、どんな感じか分からずで悩んでいました。
説明早いのなら私にはちょっと合わないかもしれないですが、検討はしてみようと思います。- 3月21日
pipi
先生は親切で優しいですよ🙆🏻♀️
ポケット🔰ひろろ
お返事遅くなってすみません。
にしだは家から1番近く、子どもが3ヶ月くらいの頃一度お世話になってます。ただ、コロナが流行りだしては行きにくくなってしまいました。喘息で、咳がとれてることがほとんどないため、躊躇してしまいます。多少の咳でも病院に電話連絡してから行けば良いでしょうか?
にしだの診察券どこ置いたかな…?ちょっと探してみようと思います。
pipi
多少の咳なら事前連絡は不要だったと思います!
「受付で発熱してないか」と「ご飯食べれないほどの喉の痛みがないか」は聞かれます!