※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっち
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子が急にミルクを減らし、離乳食を始めた影響か心配。ミルクの間隔を調整していいか悩んでいます。経験談を教えてください。

《生後5ヶ月 ミルクの量が急に減りました》

生後5ヶ月になったばかりの男の子を完ミ育てています。

ずっと安定して1回180-220mlを1日5回、トータル1000ml前後飲んでいましたが、ここ3日くらい急に飲む量が減り、今日もトータル830mlしか飲んでいません😥

昨日から離乳食を始めたのですがそれで飲む量が減る子もいますか?

今までとてもよく飲んでいたので少し心配している反面、830mlで足りているならミルクの間隔を開けて1日4回にしてみてもいいかなぁとも思っています。

みなさんの経験談など教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

830ml飲めてたら十分です☺️
娘5ヶ月ですが180ml×4回です!

  • あっち

    あっち

    今までがっつり1000ml前後飲んでいたので急に減って心配していましたが初めてのママリさんのお子さんのように少なめな子も居るんですね!過ごして安心しました💦ありがとうございます😊

    • 3月19日
ままり

満腹中枢ができたのかな?
離乳食を食べ始めると
うちの子もミルクの量減りました🥺

今ではミルクよりも離乳食くれーって
毎日言ってます🤣💗

  • あっち

    あっち

    確かに年末年始前後から自分で途中でイヤイヤしてミルクをやめるようになったので、満腹中枢できてきてるとは思います😌

    離乳食まだ一口とかですが、あまり気にしないようにします💦ありがとうございます😊

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰‪

うちも月齢近いです!
そして離乳食あげたあとミルク80程しか飲みません🤣🤣
うちの場合は離乳食関係なく遊び飲みで量にかなりムラがありますが😭

夜は夜通し9時間ほど寝るので、日中でミルク飲んでもらわないといけないのですが、3時間おきだとしても多くて5回、通常は一日ミルク4回ぐらいになるので60とかしか飲まない日とかはトータル650とかの日もあります😭😭
その代わり次の日少しでも多く飲んでもらったり調整はしてます!
800ぐらいでも、本人が機嫌よく、おしっこうんち出ていれば問題ないと思います✨

  • あっち

    あっち

    離乳食まだ昨日からで一口なのですが、そのあと100くらいしか飲めなくて心配になってしまいました💦

    うちも夜通し寝るので1回200-220ml飲んでくれててちょうどよかったんですが、はじめてのママリさんのお子さんのように少食でも元気なお子さんもいると聞いて安心しました✨
    あまり気にしすぎずやってみます!ありがとうございます♪

    • 3月19日
玲

うちも離乳食前は1000ml前後でしたが離乳食始まって量が増えてきたら前みたくゴクゴク飲まなくなって後半なんて哺乳の乳首ガジガジ噛むわ手で外そうとするわ飲み切るまで時間がかかります😂
夜通し寝ると740ml、3-5時に起きちゃうと900mlいかないくらいです!

  • あっち

    あっち

    うちの子も最近それやること多いです‼︎暴れて哺乳瓶吹っ飛ばしたり😅量は気にしすぎず様子見てみます。ありがとうございます♪

    • 3月20日