コメント
まま
意味わかって言ってるなら発語だなって思ってました!
娘は10ヶ月くらいでママー!っておもちゃ持ってきたり 犬見るとワンワン!って言ったりしてたので発語だなってわかりました🙆♀️
まま
意味わかって言ってるなら発語だなって思ってました!
娘は10ヶ月くらいでママー!っておもちゃ持ってきたり 犬見るとワンワン!って言ったりしてたので発語だなってわかりました🙆♀️
「寝かしつけ」に関する質問
4歳と1歳のワンオペ寝かしつけ無理ゲー過ぎませんか?😂みなさんどうしてますか?? 以外3パターンのどれかになるんですがどれも不正解な気がしてます(笑) ①先に下の子を寝かせようとする →1人で待っていられない上の…
チョコザップとか簡易的なジム行ってる方いますか(好きな時間に行くタイプの) 外歩きに行きたいのですが 遠くまで行くと帰るのめんどくさいな〜なんて思ったり🥹 子どもを寝かしつけて旦那に任せようと思っているのでなに…
眠くて歯磨きイヤ YouTube見ながらやると言ったくせに準備するとイヤイヤ ポケモン歯磨きやると言いこっちでも準備するとイヤイヤ イヤイヤ真っ只中の3歳児に旦那がぶちギレ子供の目の前にあったハイチェアを思いきり蹴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
10ヶ月でワンワン?!すごすぎます😳❣️たしかに理解してるのかは大事ですね🙋🏻♀️
まま
娘はおしゃべりめっちゃ早かったです🤫
息子はまんまー(喃語)しか言わないので 大丈夫かーって思います☹️
マーマーって何となく自分の事呼んでる?って思ったら発語にしちゃっていいと思います😆
はじめてのママリ🔰
めっちゃ早いですよね♡すごいなぁ〜その後もどんどん言葉増えていきましたか?
やっぱり個人差大きいですよね☺️💦
まま
1歳半検診でもう日常会話出来てたので一気に増えました😶
個人差大きいですね(><) 10ヶ月でマーマーって足元寄ってきたりするなら早そうですね💓
はじめてのママリ🔰
す、すごすぎます😳✨👏🏻
そんな早い子もいるんですね❣️
喃語はよくむにゃむにゃ喋ってるんですが、どうなることやらです🫢
喃語もかわいいですが、おしゃべりするのも楽しみです🍃