子育て・グッズ 赤ちゃんが「マーマー」と泣いたり寄ってくる時、まだ喃語であり、ママを意識している可能性があるかもしれません。発語認定について皆さんはどうされましたか? 素朴な疑問なんですが、皆さんどうやって発語認定しましたか?😳 最近パパが寝かしつけしてる時にちょっと用があって寝室に入って出ようとするとマーマー!と泣き出したり、マーマーと足元に寄ってくることが多いです👶🏻 あれもしかしてママって言ってるの?!って思ったんですが、まだ喃語ですよね?🫢 最終更新:2023年3月19日 お気に入り 寝かしつけ パパ 発語 はじめてのママリ🔰 コメント 23 意味わかって言ってるなら発語だなって思ってました! 娘は10ヶ月くらいでママー!っておもちゃ持ってきたり 犬見るとワンワン!って言ったりしてたので発語だなってわかりました🙆♀️ 3月19日 はじめてのママリ🔰 10ヶ月でワンワン?!すごすぎます😳❣️たしかに理解してるのかは大事ですね🙋🏻♀️ 3月19日 23 娘はおしゃべりめっちゃ早かったです🤫 息子はまんまー(喃語)しか言わないので 大丈夫かーって思います☹️ マーマーって何となく自分の事呼んでる?って思ったら発語にしちゃっていいと思います😆 3月19日 はじめてのママリ🔰 めっちゃ早いですよね♡すごいなぁ〜その後もどんどん言葉増えていきましたか? やっぱり個人差大きいですよね☺️💦 3月19日 23 1歳半検診でもう日常会話出来てたので一気に増えました😶 個人差大きいですね(><) 10ヶ月でマーマーって足元寄ってきたりするなら早そうですね💓 3月19日 はじめてのママリ🔰 す、すごすぎます😳✨👏🏻 そんな早い子もいるんですね❣️ 喃語はよくむにゃむにゃ喋ってるんですが、どうなることやらです🫢 喃語もかわいいですが、おしゃべりするのも楽しみです🍃 3月19日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
10ヶ月でワンワン?!すごすぎます😳❣️たしかに理解してるのかは大事ですね🙋🏻♀️
23
娘はおしゃべりめっちゃ早かったです🤫
息子はまんまー(喃語)しか言わないので 大丈夫かーって思います☹️
マーマーって何となく自分の事呼んでる?って思ったら発語にしちゃっていいと思います😆
はじめてのママリ🔰
めっちゃ早いですよね♡すごいなぁ〜その後もどんどん言葉増えていきましたか?
やっぱり個人差大きいですよね☺️💦
23
1歳半検診でもう日常会話出来てたので一気に増えました😶
個人差大きいですね(><) 10ヶ月でマーマーって足元寄ってきたりするなら早そうですね💓
はじめてのママリ🔰
す、すごすぎます😳✨👏🏻
そんな早い子もいるんですね❣️
喃語はよくむにゃむにゃ喋ってるんですが、どうなることやらです🫢
喃語もかわいいですが、おしゃべりするのも楽しみです🍃