
9ヶ月の息子が便秘気味で、うんちの時に痛がって泣く。シャワーでお尻を洗う方がいいか迷っている。食事やケアはしているが、小児科への連れて行くべきか悩んでいる。
いつもお世話になっています!
9ヶ月の息子、便秘っぽいです。
うんちをする時、お尻が痛いようで泣きます。
オムツ替えもお尻をふくのがイヤみたいで、足ピーン…
うまくふけないから、シャワーの方がいいかなと思ってきました。
全く出ない訳ではなく、昨日は4回コロッとしたうんち。
今朝は1回、昨日よりは柔らかい感じ。
水分補給、さつまいも、みかん、ヨーグルト食べさせてみてます。お尻の穴にワセリン塗ってみてます。
小児科に連れて行った方がいいのでしょうか?
でもこの時期、どうしてもインフルや風邪やら…気になって。
もう少し様子見ようかと思っているのですが。
皆さんなら連れて行きますか?
どのような状態なら連れて行った方がいいのでしょうか?
うんちの時以外は、いつも通りご機嫌。離乳食もおっぱいも良く食べ飲みます。
- あおともちゃん(8歳)
コメント

はるまま
うちも9ヶ月の息子が同じ感じです😅
コロコロうんちで、出すときうーんってうなって痛そうです😒
同じくヨーグルト毎日食べてるしオリゴ糖もあまりきかずで😓
病院行くべきか悩み中です😞
確かに病気もらってきそうなので行ってません💧
参考にならずすみません😣💦⤵

ちぃ
出てるなら行かなくてもいいと思いますが、便が固いのは大人同様水分が足りてないからだと思われますので、今より多いかも?と思うくらい水分を。私のところも一人目が固いうんち出すとき泣いてました。今はあまりありません。もしかしたら、そういう時期なのかもしれませんね😅
病院はそうそう病気をもらってくることはないので気にしすぎはよくないかと。
病院につれていく前に電話して聞いてみるところがありますので調べてそこに相談するなども有効かと思います。
3~4日出ないとかでしたら、めん棒にオイルつけておしりの穴を刺激してあげると出やすくなりますよ
-
あおともちゃん
少し前から3回食にしたところで。
やっぱり水分不足ですかね、頑張って水分与えてみます!
病院ってそうなんですか?
友達のとこは、眼科に行ったら結膜炎もらってきて…とかあって。ウイルスいっぱいだから気をつけて〜と言われていて。
先日旦那が病院行った時も、隣に座ってた人インフルぽかったと(・・;)
初めての子供で、神経質になってしまう部分が結構あります(^^;;
改善しなければ、病院行ってみます!- 1月18日
-
ちぃ
子どもにもよるかもしれませんが、うちは病院連れてったら風邪ひいたとかはなかったので、心配しすぎるのは良くないかと😅心配するあまり本当に病院へ行かないといけないときにいけなかったなんてことがあったら大変なので😅
親がかかったことのない病気には耐性がないかもしれませんね💦- 1月18日
-
あおともちゃん
神経質なんですが心配性でもあって(^^;;
今まで結構病院は行ってます(笑)
たいした事はなかったんですが(笑)
そうですよね、本当に行かないといけない時に行けなかったらダメですもんね。
まだ風邪ひいた事がないので、この先いつ風邪ひいたりするのかなぁとかドキドキです。- 1月18日
-
ちぃ
私はなんとかなるさ精神ですね😂風邪引くときはどんだけ気を付けててもひきますからね😅大人もですが😅
風邪は引いたらすぐわかりますよ😅ぐったりするか妙にハイテンションかどちらかなので💧
私も高熱出たときとか焦りました💦こうやってお母さんになってくんだなあって思います😌
お互い心配は尽きませんが頑張って育児しましょう😂- 1月18日
-
あおともちゃん
ありがとうございます!
私もなんとかなるさ精神見習います😊- 1月18日

もふもふ
確かに今の時期は病院警戒しちゃいますね。私の娘もかなりの便秘でおしりも何回も切れてしまってました。本当機嫌は良いんですよねー。でもさすがに何日もコロコロうんちでまともに出てない時は病院行って浣腸してもらってましま。先生がお腹を触ると「溜まって硬くなってる」と言われてしまい…飲み薬出してもらえますよ!
-
あおともちゃん
おしりが切れちゃうんですね( ・ ・̥ )
かわいそうですね。
先生にお腹触ってもらうとわかりますよね。
ちなみに何日くらいで行かれましたか??- 1月18日

もふもふ
3日出なくて4日目で行きました。
浣腸したらもんの凄い量が出ましたよ(笑)
-
あおともちゃん
そうなんですね!(笑)
もうちょっと様子を見てみようと思います!- 1月18日
あおともちゃん
やっぱり病院行くか悩みますよね💦
うちの子、昨日からうんちする時泣いちゃってて。見てるとかわいそうで。
オリゴ糖まだ試してないです、ちなみにどこのオリゴ糖使われてますか??
はるまま
泣いちゃうのは見てるのも辛いですね😞
さすがに手伝えないし💧
オリゴ糖は「オリゴのおかげ」というシロップ状のものです😅
けっこうあまいのでなくなったら粉のものを買ってみようと思います😊
あおともちゃん
ありがとうございます!
粉のオリゴ糖もあるんですね!知らなかったです!
はるまま
オリゴ糖の粉はネットじゃないと買えないみたいです😅
赤ちゃんも大人も使えるのでよかったら試してみてください😊