

退会ユーザー
夫婦+4歳、もうすぐ3歳、1歳半
日用品はオムツミルクをマックスで使ってた時は2.5万
(いまは1万ちょっと)
食費は4〜4.5万(お昼は夫婦共お弁当です)
我が家はこんな感じです🙌🏻

はじめてのママリ🔰
夫婦と2ヶ月の子供1人
食費(外食込)2万円 お昼お弁当です!
日用品代おむつミルク合わせて1万くらいです!おむつは頂き物もおおく、混合なのでミルクの減りが遅いのでそんなにかかってません!
退会ユーザー
夫婦+4歳、もうすぐ3歳、1歳半
日用品はオムツミルクをマックスで使ってた時は2.5万
(いまは1万ちょっと)
食費は4〜4.5万(お昼は夫婦共お弁当です)
我が家はこんな感じです🙌🏻
はじめてのママリ🔰
夫婦と2ヶ月の子供1人
食費(外食込)2万円 お昼お弁当です!
日用品代おむつミルク合わせて1万くらいです!おむつは頂き物もおおく、混合なのでミルクの減りが遅いのでそんなにかかってません!
「食費」に関する質問
5.2.2.0歳の男4人の母です。 ①お恥ずかしながら、「大学無償化」は、誰がどの期間もらえるのか教えてください🙇 ②大学無償化でも、子供4人が経済的に大変と言われるのは、どの部分か教えてください。 食費?学用品?旅…
育休中の家計費について相談です。 現在2人目を出産して育休中です。旦那さんの手取りは25万ほどです。固定費(電気ガス水道)と10万生活費でくれます。家賃は払っていません。児童手当は学資保険に回しています。一方私は…
呟きです。 また支離滅裂な文章ですみません。、 長男が赤ちゃんの頃に、主人が激務で全然育児に協力してくれなかったことがトラウマで、引越しの提案に素直にオッケーが言えません。。 当時は主人の職場の激チカ(東京)…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント