
先生は普通の子と同じように生活できると思います。不安が勝ってしまっているが、周りの意見を聞きたいです。
先日の検診にて胎児の肺になにかあるといわれ、転院になりました。そちらで診察していただいた際泣いてしまい、担当の先生が、
他に気になるとこはなさそうなので、すごく色々と考えてしまってるかもしれないですが、普通の子と同じように生活できると思いますよと言ってくださったのですが、自分では不安が勝ってしまい、半信半疑になってしまっております。
みなさんからみて、この先生の言葉はどのように捉えれますか、、?
本人ではない、周りからみたみなさんのご意見が聞きたいです。
- もいもい

はじめてのママリ🔰
医師は、根拠がなければそのような無責任な言葉ば出てこないと思うので、私なら、医師も赤ちゃんも信じると思います。
お腹の赤ちゃんも今頑張っていると思いますよ😊

はじめてのままり
やはりなにか病的な物はあるのかな?と受け取りました。病名はきかれましたか?
コメント