
コメント

はじめてのママリ🔰
私が産んだ産院は
1000と言うより
目安量の
1.5倍にならなければ
大丈夫って言われました🙆♀️
1000越えなんてザラにありましたし
目安量とかほぼ無視で
ほんとに目安でしか考えてなかったです😂
1ヶ月ぐらいの時は
うちも140〜160とか全然飲んでましたよ😂

のん
子供それぞれなので気にしなくていいかと😊❤️
目安量上回る子もいれば、それ以下の子もいます💡
うちも1ヶ月で160飲んでましたよ〜!
ちなみに1ヶ月で5200まで増えました🤣
-
みまる
育児書通りじゃないとわかっててもどこまではいいんか?と迷走しました😂
うちもそれくらい飲めそう😖- 3月19日

ママリ
すごい!たくさん飲んでくれるんですね😊
吐き戻しもしてなければアリだと思います!
その子によって飲める量って違いますよね!!
-
みまる
吐き戻し全くせずです〜!
いらない時は哺乳瓶くちから外そうともがくんですが、そうでない時はがぶ飲みで😂- 3月19日

はじめてのママリ🔰
子どもによるので全然気にしなくて良いと思います(^^)
うちの子1ヶ月の頃は昼間は130で寝る前は250飲んで朝まで爆睡してました😅
今でも生後2ヶ月ですが昼間は変わらず130前後を飲んで夜10時頃になると決まって250飲んで朝7時頃まで寝てます😅
飲む量もあくまで目安なのであまり固く考えすぎずその子にあわせて飲ませていくと良いと思います(^^)
-
みまる
夜250!?すごい!!笑
うちもなんだか特に夜の量が足らなそうな感じがしてて、でも増やしていいのか悩んでたので参考になります😖- 3月19日
みまる
なんとわかりやすい1.5倍、、!
参考にさせてもらいます😌🌸