
友達の幸せを願えない自分に悩んでいます。自分も幸せなはずなのに、距離が近い友達の幸せが羨ましく感じてしまうことが嫌で、他人と自分を比べてしまうことに疑問を感じています。
自分も十分幸せなはずなのに
友達の幸せを願えません
というか距離が近くなった友達の幸せを願えません
こんな自分も嫌だしどうして他所は他所ってなれないのかなって思います。
- ちい(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。
仲良くなればなるほど自分より幸せなのを見ると妬ましい気持ちになります。
過去に2人くらいそういう感情を抱いてしまい、距離を置きました。
あとはインスタをやめてみたり。
私の場合、自分が幸せではないので余計に気持ちが黒いです🙃
なんで周りは幸せそうなのに私は…って勝手に思ってます🙃
ちい
本当ですか。
私もその子といっそのこと離れたいのですが
旦那の同僚と良い感じなので私がそんなことしたら旦那にも影響及ぼしそうで離れるにも離れられず..
いやいや私なんか自分も幸せのはずなのにそんなこと思っててその方が黒いです。
自分が幸せじゃないのかなって思う時もありますが子どもたちもいて旦那さんとも良好なので何一つ不自由ないはずなのにって思います。