
5歳と2歳の姉妹が喧嘩しています。下の子が上の子のおもちゃを取ったり、作品を壊したりして喧嘩しています。仲裁してもキリがなく、イライラしています。春休みできついです。同じような経験の方、対処法を教えてください。
姉妹喧嘩についてです。5歳と2歳の子がおります。
一日中喧嘩してます。主に下の子が上の子のおもちゃをとったり、何か作っているのを壊したりして(一緒に遊びたいけどまだ上手く遊べないので壊して遊ぶ感じです。)喧嘩してます。
余裕がある時は仲裁に入るのですが、キリがありません。
仲良く遊んでくれる時もあるけど、喧嘩してる時の方が多いです。
これはもうどうしようもないんですかね?イライラしてしまいます💦昔はベビーゲートで仕切って遊ばせてましたが、下の子が上の子のところに行きたくてギャン泣きなので撤去しました😱
春休み始まったばかりなのにきついです💧
同じような方いらっしゃいますか?兄弟喧嘩どうしてますか?
- うどん(4歳4ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
同じものを買い与えるのが1番かも!とおもいます。
コメント