※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん
子育て・グッズ

1歳児クラスに進級する子供のためのリュックサイズについて相談中。小さいリュックでもいいか悩んでいる。持ち物は少ないが、長く使える大きめサイズも考え中。

4月から1歳児クラスに進級します。
通園時に手提げバッグを使用しているのですが、歩けるようになったのでリュックにしようと思っています。
同じぐらいのお子さんがいる方、どのくらいの大きさのを使ってますか??私は長く使えるように大きめサイズにしたいのですが、子供のためにサイズは小さい方がいいですか??

毎日持っていくのは、ハンドタオル、連絡帳とお食事スタイなので、小さいリュックでもいいのかなあ?と思うのですが、汚れてお着替えがあったり、園からの封筒に入っているお便りが配られることもあるので大きめでもいいのかなあと思ったり…。
年中?から制服、指定リュックなのであばよくば小学校低学年まで使えたらいいなぁと思っています。

コメント

まま

うちの園はリュック指定で、0歳児は手提げカバンでもOKですが、どうせ使うものだし、上着とか入れたりするので大きいものがいいですと言われてて、2人とも大きいリュック買いました😊
下の子も1歳過ぎたらリュックにする予定です!
長く使えるように写真の大きい方買いました!

  • ぱんまん

    ぱんまん

    写真付きでありがとうございます!
    大は小を兼ねるで大きいものにしようと思います!!

    • 3月19日