※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
家事・料理

料理が苦手なママさんいますか?子どもは給食で栄養とってるから、夕飯は…

料理が苦手なママさんいますか?子どもは給食で栄養とってるから、夕飯は手抜きでもいいや精神の人いますか?いいねお願いします😊

仕事、家事、育児ワンオペなので平日は本当に手抜きです😣(夫は朝早く、帰り遅いので戦力外)

一汁三菜なんて無理、メインと汁物、あとは納豆やトマトを適当に出す‥て感じです。
メニューはローテーション、野菜炒め、丼もの、うどんの日、鍋、疲れた日は冷食のコロッケやハンバーグを出す
ワンパターンです😅
同じような人いますか?
下味冷凍は解凍時にベチャベチャでうまく行きませんでした😣

※批判コメントはご遠慮ください😣

コメント

しろくま

子どもは給食で栄養とってるから、大丈夫!と割り切ってる人🙋‍♀️

しろくま

仕事家事育児で忙しい。夕飯一汁三菜なんて無理。手抜きでOKの人

しろくま

冷食や惣菜、ミールキットも使って時短してるよーって人🙋‍♀️

しろくま

マジでしんどい日はテイクアウト、外食してるよーって人🙋‍♀️

しろくま

料理メニューはローテーション。新しいものにチャレンジする余裕がない。

しろくま

その他あればコメントお願いします😊

はじめてのママリ🔰

レシピないと作れなくて、
毎回クラシル見ながら作ってます…
自分で作ると味が変になります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。わたしもです笑笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです!
    同じ方がいて安心しました😂
    クラシル簡単だし美味しいですよね
    使いたい食材検索するだけで出てくるので笑
    アプリ落としました🤣

    • 3月19日
  • しろくま

    しろくま

    クラシル便利ですよね。大好きです笑😂

    • 3月19日
  • mom

    mom

    私もです🤣
    料理は好きですが味付け自分でやるととんでもなくなるので毎度クラシルです😂

    • 3月19日
ママリ

旦那と子供が超偏食でいつも調理はワンパターンです…
うちの母は働いていたけど毎日8品ぐらい作っていたので尊敬します

  • しろくま

    しろくま

    お母さん8品?!料理好きなんですね
    すごすぎます😭

    • 3月19日
星

COOP弁当にお世話になってます😊
けどそろそろ毎日汁物作る人になりたいです。

  • しろくま

    しろくま

    お弁当は便利ですよね✨助かりますー😊

    • 3月19日
ママリ

忙しい、めんどい時は子供も喜ぶので豚汁、ミートボール、ふりかけ、みかんとかになります!
味噌汁、納豆、バナナとか💦
給食様様だったから春休みに入るの不安です😩
チキンライスやトンカツ多めに作って冷凍して疲れてる時本当助かります。

  • しろくま

    しろくま

    わかります!簡単で子どもも食べてくれるメニューが助かりますよね😊
    春休み恐ろしいです笑😂

    • 3月19日
はっぴー

娘が偏食で作ったものを食べないので、納豆ご飯のみ。アンパンマンラーメンのみ。ふりかけご飯飲み。ばっかです🤣🤣(味噌汁さえ飲まない)本人が食べたいものを出してるって感じです。(その方が食べてくれるので🥺)

お昼に給食食べてるからいいかー!精神です🙋‍♀️🙋‍♀️(笑)

ちなみにご飯作るの嫌いで、レシピ見ながらじゃないと作れないので大人の分は旦那がぱぱっと作ってます🤣🤣(旦那が作る方が美味しい笑)

  • ゆー

    ゆー

    投稿主ではないですが、うちも食べないと分かってるので毎回ご飯に缶詰のツナのっけてマヨネーズとしょうゆかけて食べてます😂基本それであと大人が食べてるのを食べれるやつだけつまんでます笑
    子供用にだすのはツナマヨご飯だけです🤣🤣

    • 3月19日
  • しろくま

    しろくま

    うちも一緒です😣
    納豆大好きで他は偏食多いです

    旦那さんがご飯作ってくれるんですね✨
    うらやましいです〜🥺

    • 3月19日
ママリ

批判あるかもですが、しんどくなくてもしょっちゅう外食やテイクアウトしちゃいます…
子どもと2人分なので(夫は夜食べません)支度する時間と片付ける時間、材料無駄にすること考えるより良いです…。

栄養バランスとか塩分が…はもちろん気になりますが毎日給食もあるし、作ったものたべてくれなくてイライラするより、外で少しでも野菜食べさせた方が俄然楽です😂

  • しろくま

    しろくま

    料理って準備、後片付けで時間かかるし面倒ですよねー😭

    うちも外食好きなんですが、お金が厳しくなるので家で食べてる感じです😣
    コメントありがとうございます😊

    • 3月19日
ママリ

うちもめっちゃ適当ですが、先日子供の都合で血液検査をしましたが鉄分は割と多いと言われて、逆に驚きました。
保育園で栄養もらってるしいっかー😊って思ってますし、おかげさまで子供もスクスク育ってます✨

  • しろくま

    しろくま

    給食は本当にありがたいですよねー😂血液検査もバッチリで素晴らしいです👏

    • 3月19日
ぽんた

夜は寝るだけなので、朝食&昼食をしっかり食べてくださいね。って言われましたよ。
保育園の先生や病院の先生に!!

夕食を粗食にすると朝はしっかりと食べてくれるので健康的にもいい感じ!!と割りきりました。

  • しろくま

    しろくま

    確かに夕飯の後は寝るだけですよね😂
    手抜きでも大丈夫とプラス思考で考えます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私は子供の栄養面大丈夫かなって
気にするくせに結局そんな余裕なくて
平日はメインと汁物、たまに副菜です🥲
野菜いっぱい入れたり入れるもの変えて
これで栄養とれてる!と思ってます😂
が、、息子は最近好き嫌い激しくて
メインの肉魚以外は全然食べてくれません😭

  • しろくま

    しろくま

    わかりますー!せっかく作っても、偏食で食べてくれないと悲しくなりますよね😣

    • 3月21日
まっこ

もううちの子給食で育ってるんじゃなかろーかと思うほどです(笑)

  • しろくま

    しろくま

    給食って素晴らしいですよね!感謝です😂

    • 3月23日
ゆり

昔は割と好きだったこに、
子供産んでから料理が嫌いになりました😂
ちゃんとしたものを作る時間がない、作っても子供は食べなかったりする、ってのが続いて料理が嫌で嫌でたまらないです💦
うちも平日ワンオペですので、ほんと適当ですよ〜、冷凍餃子とか頼りまくりです😅

  • しろくま

    しろくま

    冷凍餃子美味しいですよね(笑)😊ワンオペなので料理適当です😂

    • 3月23日
ぽす

妊活で忙しい時期はヨシケイ利用してます(排卵誘発剤の通院)
冷凍のお弁当です(笑)

子供もまだおりませんが

  • しろくま

    しろくま

    ヨシケイ便利そうですよね!コメントありがとうございます😊

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

長男の時ゆよくインスタである見栄えMAXの離乳食、幼児食を作ってました!夫にも同じく食べないの分かってるのに飾り用の野菜とか買ってましたが、夫にはメインと飯があればそれでいい、こんなに沢山おかずいらないと言われてしまい、長男も見事に偏食です!あんなにこだわってたのに〜と思いながら次男が生まれてから適当になりました!豚肉焼いて塩コショウで味付けしただけとご飯の時も多々あります💦✊🏻❤️‍🔥だけど次男三男、なんでも食べます!こだわると食べないんだなぁって実感しました!なので、毎日生協の冷食とか使いながら適当です☀️ ̖́-‬

  • しろくま

    しろくま

    わかりますー!がんばって作っても、子どもが食べないと悲しいですよね😭適当な料理のほうが喜ぶことあります〜😊

    • 3月26日
ママリ

鍋ほど栄養とれるものは結局ないんじゃない?たくさんとりあえず入れればいいしーということで 毎日鍋でした、、、

  • しろくま

    しろくま

    鍋最高ですよね✨助かります😊

    • 3月26日
Sunny

出前、テイクアウト結構してます。週に3回夕飯まともに作ればいい方です。
以前は作りたくもなくて、でも栄養が心配で宅配のお弁当(おかず)を月額契約してました🤣
お高いのでいまは辞めましが長期休みの夏とかはまたお世話になるつもりです。

  • しろくま

    しろくま

    テイクアウト、宅配おかずは便利ですよね✨
    コメントありがとうございます😊

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

似た状況ですが
週三で外食です…
作ってるの偉い…
ローテーションは1ヶ月で組んでます
月末月初はカレーとシチューを数日食べて誤魔化します
給食に感謝です

  • しろくま

    しろくま

    外食いいですよね✨うちは金銭面でキツくてあまり外食できなくて😭
    カレーとシチューは便利ですよね😊

    • 3月29日
y

うちも基本ワンオペで
フルタイムです!
むしろ汁物作られてるのすごいです🥹
汁物作れたら立派な日です(笑)

冷凍ものも使うし
子供達がカップラーメンが良い!て言う日は
甘えてカップラーメンにしたりもあります(笑)

料理上手なママさん憧れます🥹

  • しろくま

    しろくま

    お子さん4人いらっしゃるんですね?!尊敬します😭✨
    ワンオペ疲れますよね‥私手抜きしまくりです😂

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

給食様々です🙏
ほか弁のドラえもん弁当は、息子が喜ぶので、2週に1度で食べるペースです😂

  • しろくま

    しろくま

    わかりますー!ほか弁は助かりますよね😊

    • 3月29日
龍陽奏mama

うちは基本的に子供と2人なので毎日手抜きですww
週一でテイクアウトです🤣
旦那が単身赴任で新幹線で1日がかりの所に居るので月に1週間帰ってきますがそのときはまぁまぁ作りますが毎日、夕飯を何にしようか悩んでます🤣
料理苦手でレパートリーもめちゃくちゃ少ないので。

セッキー

ヨシケイ、ワタミ、出前館大好きです❤️

らりるりらー

タンパク質、炭水化物、野菜が揃っていればokにしてます!
なので手抜きの日は納豆ご飯(炭水化物とタンパク質)とミニトマト(野菜)とインスタントの味噌汁の日があったりします笑

しろくま


手抜きしないと、母も疲れますよね😂
給食には本当に感謝してますー!

皆さんコメントありがとうございます😊