※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子のヨダレかぶれがひどく、血だらけになって困っています。寝る時にかくのでしょうか。爪は切っているが改善せず、アドバイスを求めています。

生後8ヶ月の男の子を育ててます。
口の周りがヨダレかぶれで荒れていて寝ている時に
痒いのか、顔をかいています。
朝起きると口の周りはいつも血だらけ。
ヨダレかぶれはどうしたら治りますか?
寝ている時はミトンをつけるべきなのでしょうか。
爪はこまめに切っています。
それでも血だらけで。
お手上げ状態です。
なにかアドバイスがあれば、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

よだれかぶれした時はワセリン塗ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて頂きありがとうございます!
    試してみます!

    • 3月19日
ママリ

こちらも口の周りが赤くて、たかさんひび割れをして皮膚もめくれるような状態です。

何を塗ってもすぐ乾燥。

恐らく離乳食の関係もあるのかなって思っています。

先日お兄ちゃんが花粉症でアレルギークリニックへ行ってそこで長女の口もみてもらい処方してもらいました。

それをこまめに塗っているとましになるのでやはり病院の薬が1番なのかなって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院から処方された保湿剤を塗っても乾燥して…
    何を塗ってもダメで
    1度病院で診てもらうようにしてみます!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月19日
CEA

うちもヨダレが多くなってきて痒みに加え、赤みも凄いです💦
我が家は元々乳児湿疹が酷くて塗り薬を処方されていたのでそれを使用して抑えてます💦
生後8ヶ月だと病院にもよると思いますが、うちは6ヶ月くらいの時に痒み治療に飲み薬も処方されました。
それでだいぶ改善され今ではある程度綺麗になってきました!
ミトンはこれも病院の先生によると思いますが赤ちゃんは手や足で体温調節するのであまりオススメはしない、と言われました。
それもあって飲み薬と塗り薬を使用してなるべく痒みが出ないようしてました。

痒そうなのと朝起きた時の傷だらけを見るとホントに辛いですよね💦
もう少しで乾燥の季節も終わるのでそれでまた少しでもましになったり治ることを願っております🙇‍♀️

あまりちゃんとしたアドバイスではないですが少しでもなにかに繋がりますように💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    傷だらけの顔を見ると痛そうで、痒そうで💦
    早めに病院を受診してみます

    教えて頂きありがとうございます!

    • 3月19日
deleted user

市販薬ですが、ポリベビー使ってます😊

ママリ

よだれかぶれで、既に痒みがあって出血もしているなら、早めに受診して薬をもらうのが1番です😖ワセリンはあくまでお肌に油分の膜を作る効果しかありません。
きれいになったら、離乳食前などにワセリンを塗ってかぶれ予防するのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昨日、皮膚科を受診し塗り薬と飲む液体薬を処方してもらいました!
    これでしばらく様子見てみます!
    アドバイスして頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月21日
とん

うちの子もよだれが多くて口周りと顎ら変がいつも赤く湿疹のように広がってしまってる事が多かったです。いつもワセリンを塗っていたんですがすぐ治らず繰り返してました。
ネットで検索していたところ、赤ちゃん用のクリーム、うちはアトピタを使ってますがまずよだれを拭いたらそこにアトピタを塗って浸透させてそのあとワセリンを塗ると良いと書いてありました。

やるだけやってみようとやってみたら、夜お風呂上がりに塗って朝には治ってるという感じになってます。
離乳食の前と出かける前にも同様に塗ってます。
ワセリンだけを塗っていた時よりかは荒れがだいぶ減りました。

早くよくなりますように🍀お大事にしてください☆

もんもん

皮膚科に行きました😊
心配ですよね🥺
良くなりますように🥺💦