![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期のおりもの検査で溶連菌と大腸菌が引っかかり次の検診までの2週…
妊娠後期のおりもの検査で
溶連菌と大腸菌が引っかかり
次の検診までの2週間の間に
かゆみが出てきました。
そのときは、カンジタは陰性だったので
かぶれの塗り薬と溶連菌、大腸菌の膣剤を
入れてもらいましたが、1週間後
まだかゆいです💦先生もカンジタは陰性だったからなーという感じで、様子見になりました。おりものも多いですが、この2週間でカンジタになってしまったってこともありえますかね?正産期に入ってるので、もしカンジタだったらどうしようと不安です😂
- りんご(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント