![びびり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子が寝返り練習中で、首を横に向けられず心配。寝返り防止グッズのオススメを教えて欲しいです。
修正5ヶ月の息子が最近寝返りする兆候が、、、
昨日の夜に朝の2時頃あーぅあーぅ言っていたのでなんだろうと起きると横向きになって寝返りしようと思いますしていたようで、、、
現在、寝返り練習をたまにするのですが、うつ伏せになると首を上げるのですがしばらくするとおろします。その時に首を横に向けたりしない、、、できない?ようで、まっすぐっぷします、、、手の上に突っ伏すので手で口などが塞がれ、息がつまるのでは?と心配です。
寝返り防止クッションや、寝返り防止ベルトなど買おうか、、、タオルとかでは、夜よく動く子なのであまり役にはたたなさそうですし、動く子だからこそタオルでの窒息が怖いです。
寝返り防止のグッズで皆さんのオススメを教えてほしいです💦
- びびり🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2リットルのペットボトルにバスタオルを巻いて、両側に置いてました💡
赤ちゃんは大人と違って足をひねった後に上半身をひねって寝返りするらしいので、太ももの横辺りに置いてました!
力が強くなって突破されたら、もうやめてうつ伏せで寝かせてました。
うちの子はうつ伏せ練習の時でも必ず横向いてたので良かったですが、真下向いちゃうのは怖いですね😢
びびり🔰
そういう方法もあるんですね!明日私が起きてる時間に試してみてうまくいったら夜もそうしてみます!