
コメント

ゆう
風邪?と思って小児科に行き、治らないからアレルギーの薬を貰い始めて良くなったのでそのまま小児科出もらってます☺️
耳鼻科でも貰えますよ。
ちなみに花粉症の検査はしてません。

6み13な1
風邪気味となり小児科へ行きましたが、なかなか鼻水だけ治らず「…もしや?」と耳鼻科へ行ったところ花粉症と言われました。診察当日は検査キットの在庫切れで検査できず、先日検査したところハウスダストアレルギーとのことでした。
-
6み13な1
耳鼻科…鼻と喉を診て花粉症
耳鼻科(再診)…鼻と喉を診て、検査してハウスダストアレルギー
と言われました。- 3月18日
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
検査してみないとやっぱり何のアレルギーかは正確にはわからないんですね😭
息子もハウスダストも可能性ありそうです💦- 3月18日
-
6み13な1
指先少し切ってやるやつ・採血とがあって、採血の方が検査出来る項目が多いです。かかった耳鼻科では、+1,000円で血液型も調べられると言われました。ただ、採血は別機関に委託するので結果は1週間後とのことでした。指先のは、前に1人検査中の方がいて1時間後には結果出ると言われました。
- 3月18日
-
マロッシュ
詳しくありがとうございます🙇♀️
色々調べてもらえるのはありがたいですね!
本人は注射嫌いなので嫌がりそうですが😅
1時間で結果がでるのも早いですね!- 3月18日
-
6み13な1
早ければ、30分くらいと言われたので前の人居なければもっと短時間だったと思います(検査の機械が一台しかないと言われました💦)
長女も注射💉嫌いですが、どっちが良いか聞いたら採血を選ばれました😅「注射は何回かしたことあるから…」と言われました🤣指先切るのはやったことなく、想像出来なくて恐かったみたいです。ただ、翌週は予定があって来院は困難なので娘に頼み込んで指先の方やりました。- 3月18日
-
マロッシュ
たしかに!指先切るって子供からしたら未知で怖いのかもですね😭
説明したら嫌がりそうです😅- 3月19日
-
6み13な1
絞られてるのが苦痛だったようで、泣いてました😅💦
- 3月19日
-
マロッシュ
絞られるんですね😭
それは泣いちゃいそうです😭- 3月19日
-
6み13な1
何回か絞ってて(指先に圧かけて、血を出してて)その度に泣いてました💦
- 3月19日
-
マロッシュ
この間指先を擦りむいただけで大騒ぎだった息子にはなかなかハードルが高いです😅
でも頑張ってもらうしかなさそうです💦- 3月19日
-
6み13な1
採血と、どっちを取るかですよね😅💦
- 3月20日
-
マロッシュ
今日受診したら、なんと検査無しでした😅
診察だけでしたがやはりアレルギー反応は出てるようです💦- 3月20日
-
6み13な1
検査してくれた方が、きちんと結果出てスッキリしますよね💦
- 3月21日
-
マロッシュ
そうなんですよね💦
ちょっと終了ギリギリの時間だったのもあるかもです😭- 3月21日
-
6み13な1
今度は、早めの時間で行って検査できると嬉しいですよね😭
- 3月21日
-
マロッシュ
そうなんですよ😭
また受診する際は検査きいてみようかと思います!- 3月21日
-
6み13な1
無事検査出来るよう、願ってます!
- 3月21日
-
マロッシュ
ありがとうございます😭
- 3月21日

れおたん
耳鼻科でアレルギー検査しました。
指先に針刺して血液検査しました。20分ぐらいで結果出て、スギヒノキが陽性でした。
-
マロッシュ
コメントありがとうございます!
やはり耳鼻科なんですね!
少しの採血でも可能なんですね✨
注射で結構大騒ぎなのでそれは助かります💦- 3月18日
マロッシュ
コメントありがとうございます!
どちらでも大丈夫なんですね✨
風邪かと思って様子見てましたがなかなか治らずです💦
今年は花粉もすごいらしいですよね😭