
コメント

yo___oy
私は飲んだ後の赤ちゃんの反応で判断しています!
飲み終わってご機嫌だったり、すぐに寝てしまうなら足りてるって事だと思います(*^ω^*)
反対にぐずったりしている時は飲みたい無いんだろうなと思って40とかミルクをあげますが、日中は殆ど無いです。
そのかわり授乳間隔は1時間半とかになるときもあります(^^;)
後は、授乳前後の体重を測って、母乳をどれくらい飲んだかたまにチェックもしてますよー!

れいな
普通に足りてると思いますが😂👌🏻
うちの子なんてその頃うんち1日に一回でるかでないかくらい、授乳なんて片方でやめてしまうなんてこと結構ありましたよ!
それでも体重順調でした😊
うんちがちゃんと出ているので足りてないことはないと思いますが、体重はどうですか?体重も増えていたら、全く心配いらないと思います😊
-
きい
足りてますかね!!
授乳間隔が中々あかないので足りてないのかと心配になりまして。
後はあまりおっぱいが張らないんですよね(>_<)いつもフワフワといいますか(>_<)- 1月18日
-
れいな
あたしもですー!!でもおっぱいは張らない方がいいんですよ😊いつも吸う度に新しいのが作られてるということで、母乳育児が軌道にのってきてるということです😊
- 1月18日

りな( ̄^ ̄)ゞ
まだ産まれたばかりなので吸う力が弱いし、1回で沢山飲めていないんじゃないかな?と思います。ウンチもちゃんと出てるし、オシッコも出てるんですよね?どっちもちゃんと出てるなら、母乳もちゃんと出てるとゆう事なので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ^_^
-
きい
うんちもおしっこも出ています(>_<)
大丈夫ですかね?
心配になりまして(>_<)- 1月18日
-
りな( ̄^ ̄)ゞ
母乳が出ていなければ、ウンチも出なくなってくるし、オムツ替えの時にオシッコがあまり出ず殆ど濡れていなかったりするので、ウンチもオシッコもしっかり出ているなら大丈夫ですよ(^ω^)おっぱいをあげる時も、3〜5分ずつで左右を交互にあげると均等に吸って貰えるし、赤ちゃんも休憩しつつなのでいいかもしれないです^_^これから少しずつ、赤ちゃんも吸う力がついてくると思うので、今はしんどいかもしれないですが、もう少し様子を見ても大丈夫だと思います( ◠‿◠ )
- 1月19日
きい
息子はいつもゲップが中々出ないので、それが辛いのかよく足をバタバタさせるのですが、あまり機嫌良い、悪いがわからないんですよね(>_<)
体重は1ヶ月健診では問題ないとは言われたのですが(>_<)
授乳間隔あかないのはよくないのかなぁと思いまして(>_<)