※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが虐待を受けると、きいきい言う子になる可能性がありますか?

病院に行ったのですが、お父さんが2歳くらいの子どもに言うこと聞かないと殴るぞ、と言っていました。
その後、子どもが大きい声できいきいいっていました。
親から虐待らしきような事をされると、子どもはきいきい言う子になってしまうのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格だと思いますが……😅
子どもがきいきい言うって先程ママリで質問されてる方もいたのであまりそういう風に思わない方がいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格なんですね😅
    うちの子も癇癪ありますが、ちょっとびっくりしたので💦
    ありがとうございます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

きいきい言うから虐待されてるかも?とは思わないし、そんなことはないと思います💦
長男も2歳くらいの頃、きいきい言って癇癪起こしてました。
上の方もコメントされてるように、きいきい言ったり癇癪で悩んでる方もいらっしゃると思うので、こう言う質問で心配になる方も出てくると思うので、質問消した方がいいかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待されているからきいきい言うのではないかなと思っただけで、きいきい言う子が虐待されているのではという質問ではないです💦💦
    お父さんが子どもに言うこと聞かないと殴るぞ、と脅すのは普通ではないと思うのですが、、。

    • 3月18日
まろん

・性格
・何かしらの特性がある
かと思います。

殴る発言は危険ですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でたくさん人がいる場での発言で、ちょっと耳を疑いました。
    ありがとうございます。

    • 3月18日