※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
子育て・グッズ

猫と赤ちゃんを考えて床に何を敷くか悩んでいます。ジョイントマットは猫が傷つけるかもしれず、絨毯は掃除が大変です。皆さんはどうしていますか?

猫を飼いながら赤ちゃんを育てている方、床に何敷いていますか?
また、猫のことを考えて床全面に敷いていましたか?

猫のことを考えると全面に敷いた方がいいのかなと思いますが、何を敷いたらいいかわかりません💦
赤ちゃんの安全面や吐き戻しを考えるとジョイントマットにしたいんですが、猫が食べたり爪とぎしたりでボロボロになってしまうので、敷けても赤ちゃんの遊びスペースのみになりそうです
猫が滑って転んだりを考えると、全面に敷くなら絨毯かなと思いますが、猫や赤ちゃんの吐き戻しがあった時の掃除が大変になるしなと色々考えると何を敷けばいいかわかりません😅

みなさんはどうしていますか?

コメント

ゆきた♡

新生児の時はベビーベッド、その後はIKEAなどのプレイマットを弾いています。ハイハイ時期はそれに、大判バスタオル、イブルマットなどをしいてました‼︎

  • にゃん。

    にゃん。

    ありがとうございます😊
    ラグなどは全面に敷かず、必要な場所だけ敷いていましたか🤔

    • 3月18日
  • ゆきた♡

    ゆきた♡

    ラグは子どもをいさせるばしょだけでした!!
    なのでうちは、2畳くらいの広さですよ。
    ちなみにジョイントマットはすぐにネコが爪とぎをしてダメになりましたよ🤣

    • 3月18日
  • にゃん。

    にゃん。

    そうなんですね!
    やっぱり爪研ぎしますよね。笑
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
ゆきだるま

赤ちゃんはこれからですが、猫とウサギいます。
ジョイントマット敷いてて食べないけどガリガリはたまにしちゃいます。
ウサギの骨折防止で敷いてます。
猫も吐くので洗いやすいですよ。
厚みのある撥水性、防水性のマットが良いと思います。
今はこたつとラグ敷いてますが、時期終えたらラグはジョイントマットにしてこたつ布団は数年は出さないと思います。
賃貸なので簡単に洗えないんです。

  • にゃん。

    にゃん。

    ジョイントマット使いやすさを見るととてもいいんですが、猫が食べてしまうので違うものの方がいいよな〜と敷物選びに苦戦してます💦
    猫が食べなそうなマットもう少し探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日