※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内でのダブルワークを始めた女性が、20時間超過すると社会保険に加入しなければならないか不安です。

今月からダブルワークを始めました!
扶養内で働いているため大体月85000円くらいになればいいかなと思っていましたが、それに加えて週20時間以内でなければいけないと今日初めて知りました‥

今月の最終週、フルで入れてしまったため20時間普通に超えます😭
これは月に一度でも超えてしまったら社会保険に加入しないといけないのでしょうか💦

コメント

nakoko

確か2ヶ月連続して超える
または超える見込みがあると加入しなくてはならないと思います🗣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    4週連続×2ヶ月越えなければ大丈夫 という認識で大丈夫でしょうか?😭

    • 3月18日
nakoko

週というよりは月の労働時間、または給料で大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨
    月の労働は週20時間×4週の80時間以内ということになりますか?🥲

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ねて返信すみません🙇‍♀️
    調べてみたら、労働時間×12÷52 で出るのですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日