※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が点滴後、腕を下にプラーンとさせていて心配です。脱臼している可能性はありますか?

1歳10ヶ月の娘が午前中に点滴をしました。
点滴を刺す際は隔離されており、泣き声だけは聞こえていました。(10分~15分)
点滴を終えて帰ってきてから点滴をした腕を下にプラーンとさせておりものを持とうとしません。
これはただ点滴したとこが痛いだけでしょうか?
もしかして脱臼した?と心配です。

コメント

まい

看護師さんを呼んで、確認してもらうといいですよ😄

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    もう帰宅していて、午後から休診で😭

    • 3月18日
👧🏻🤍

点滴してもらった病院に電話します
今の状況伝えます

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    午後から休診で電話が繋がらず😭

    • 3月18日
  • 👧🏻🤍

    👧🏻🤍

    腕触ると痛がりますか?

    • 3月18日
  • ままり

    ままり

    恐る恐る触ってみたのですが痛がりませんでした!!
    ただ頑なに腕をあげたくないみたいで😂

    • 3月18日
  • 👧🏻🤍

    👧🏻🤍

    ずっと下にプラーンとしてるなら、脱臼してる可能性大いにありますし、ほっとくと戻りにくくなるのでどこか病院で診てもらった方がいいと思います

    • 3月18日
  • ままり

    ままり

    戻りにくくなるんですね!?
    もう少し様子みて、その間に病院探しときます!!
    ありがとうございます🥺

    • 3月18日