
コメント

あい
○河野婦人科無痛分娩あります
○河野婦人科、
個室部屋
(トイレ、冷蔵庫、テレビ有り3500)
(テレビ、トイレか冷蔵庫どちらか1つ3000円)
4人部屋
(テレビのみ無料)
郡医師会病院
個室部屋
(テレビ、トイレ、シャワー5500円曜日や時間帯によって異なる)
(4人部屋テレビ無料)
間違えてたらすみません💦
○河野婦人科と郡医師会病院だと宮崎市郡医師会病院の方の助産師?達が話しやすいなと感じました✨
○河野婦人科のご飯が美味しいと聞きます😄
参考までに☺️

晴日ママ
無痛分娩じゃないけど河野で産みました!
河野は市内じゃないでく笑
そして
先生は優しくないし
看護師も厳しめです😂
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
HP見て来ましたー!
高鍋なんですね😊!
そして先生は優しくないし
看護師さんも厳し目!!🤣
初産なので
出来るだけ優しい先生、看護師さんを希望したいところでした🙏🏻😅- 3月18日

ぺん
河野産婦人科は高鍋?ですよね😊
私も調べたことがありました😊
宮崎市はほぼないですね😭
医師会は和痛はしてますが、希望での和痛はしておらず
持病やらなんやら…の理由がないと適応されないです💧
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
高鍋でしたね🥹
市内はほぼ無いんですね〜、
調べ不足かと思っていたのですが…😰
そして医師会はそうなんですね😱!
ただの希望なので医師会も無理そうですね😫💦
宮崎市内で無痛(和痛)って結構厳しいそうですね😱💦- 3月20日

れもん
宮崎市内で無痛はたぶん出来るとこほぼないです💦
特に希望だけとなると出来ない気がします。
無痛以外の3つが当てはまるとしたら、クリニックおおつかや下村産婦人科かなぁと。
ご飯の豪華さで言えばおおつか以上の所はないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
やっぱり少ない、無いって感じなんですね😥
無痛が希望でしたので、里帰り出産希望でしたが嫁ぎ先で産もうかな。と気持ちも強くなって来ました💦
ご飯の豪華さはおおつかなんですね🤭🍱
今後の参考のため覚えておきます♡有難うございます- 3月20日

はじめてのママリ🔰
もう決まりましたか?🥲
わたしも地元宮崎で、宮崎市内で無痛をしたかったのですが
そもそも無痛をしている産院がなく、高鍋にしかないので諦めて住んでいるところで産むことにしました😇
高鍋のところ無痛2万で激安すぎてその点も不安すぎたので、、😵💫💦💦
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます🥹
自分でも調べたのですが、やっぱり無いですよね〜…
高鍋2万なんですか?!😂
それはちょっと不安ですね…💦私ももう宮崎で産むのを諦めて今住んでいる所で産もうとほぼ決めました😂- 3月24日

😊
もう決まりましたかね😊
高鍋の河野産婦人科、先生厳しめですが
とても無痛分娩はいいって友達が言ってましたよ😊何人もそこで産んでます。
無痛分娩安いですし😊
無痛分娩は、きく人ときかない人もいるし
様々なことをご理解した上で行かれるのいいと思います。
医師会は和痛分娩です。
パンフレットに、和痛分娩希望の方は希望を伝えてくださいとありました。
1人目に医師会で和痛分娩しましたよ。
➕5万でした。
でも、和痛分娩より、無痛の方が絶対いいです!(和痛分娩と言っても痛みを和らげる程度なので、第1子のときはとても痛いと思います、)
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に有難う御座います!
里帰り予定してましたが、宮崎市内では少ないと言うことで、今のところ嫁ぎ先で出産しようかなと思ってます、、🥹
医師会も基礎疾患ないと和痛して貰えないんですよね???- 3月28日
-
😊
医師会の場合、紹介状がないと受け入れられないので紹介状が必要です!
紹介状は主に 双子など、妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群、などそういう方が多くいらっしゃいます。
私は希望して出来たので 医師会へ通ってるなら出来ると思いますが、体調によって先生からやめた方がいいと言われる時もあるかもしれません!
嫁ぎ先で産むことにしたんですね✨
応援しております❤- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😩!
やはり医師会は無理そうです💦
体調によって出来なかったりもあるんですね😮‼︎
色々教えて頂いたのにすみません🙇🏻❤️🔥
そして有難う御座います😊頑張ります〜♡- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に有難うございます!
河野婦人科が
無痛も個室もあるんですね!
痛みに弱いので無痛は捨てきれず…。助産師?さんと話しやすい感じも捨て難いですが…
どちらもHPで確認してみます😊
有難うございます
あい
あ、言い忘れてました💦
河野婦人科
(2人部屋テレビあり無料)です!
郡医師会病院は無痛分娩ないけど和痛分娩があります。
はじめてのママリ🔰
わざわざご丁寧に有難うございます🥹!
場所的に医師会が近そうなのでそちらかな?とHP見ながら思ってました🙇🏻
調べてみるとあまり無痛(和痛)分娩している所少ないんですね💦
あい
してる所はほんとに少ないです😭