
4歳の娘が解熱後に機嫌が悪くなることに悩んでいます。イヤイヤ期のようで、言動が支離滅裂で疲れるそうです。同じ経験をした方いますか?
解熱後に毎回毎回機嫌が悪くなる4歳の娘
普段は聞き分けが良くあまり対した我儘は言わないのですが、風邪を引いて熱が出て、解熱後毎回機嫌が悪いです。
これは突発かな?って毎回思います😂
普段我儘じゃない分余計にひどく感じます。
言ってる事は支離滅裂だったり、矛盾してたり
いわゆるイヤイヤ期の1番酷い時のかんじで、4歳でしっかり喋れる分余計に疲れます。
子供の解熱後のイヤイヤは割とあるあるですか?
ウチもだよーって方いらっしゃいますか??
- ミナミ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

E
我が家の長男も似たようなことがありました。
長男の気持ちとしては
「普段は我慢してあげるけど、自分が辛い時ぐらいは弟より僕を優先してくれたって良いじゃん!!」でした。
風邪を引いて体調を崩した時は、完治するまでベッタベタに甘やかすと超元気になりました😃
落ち着いてくれぇ…

退会ユーザー
今まさにそれです!!
うちの子は1人っ子ですが、解熱後はとんでもなくわがままになります😭
あれしれこれして!!こうじゃない!!これはイヤ!と、要求が通らないと号泣したり、熱があった時の方が素直だったなと思います😂
うちは熱がかなり続いて、咳も残っているので、だるかったり疲れてるのかな?と思っています😇
4歳のイヤイヤ本当に疲れますよね、お疲れ様です☕️
-
ミナミ
大人でも咳が続いてたり鼻詰まりがあれば不愉快ですもんね😭
普段素直な子なだけに、解熱後のイヤイヤで精神的に疲れ果てました〜💦
同じ様なお子さんがいる事がわかって少し安心しました😌- 3月22日
ミナミ
成程です!!!
確かに下の子が産まれてからの事かもしれません😲
目から鱗が…