![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とケンカし、妊娠中で睡眠に悩んでいる女性。旦那の対応に不満を感じ、怒りや痛みを伝えたが、言い合いになり離婚を言い渡された。どうすればいいか悩んでいる。
旦那とケンカになりました。
後期づわりが始まり、夜なかなか寝れません。
最近は朝4時〜5時くらいまでは寝付けません。
胃液が上がってきしまって気持ち悪い+トイレに行きたすぎて寝れない。目瞑ってるとはいえ意識があり全然やすまりません。。
旦那は仕事をやめて副業を家でしている程度なので
何時に寝ようが起きようが何も問題がないのは分かりますが
夫婦生活の相手を夜あまり私がしなくなったことから
具合悪い私をほったらかしてすぐ寝て、仕事もしてないくせに早朝に起きてます。
今日の出来事なのですが、
私が朝6時近くまで寝付けず、、やっと眠りにつけたかなぁ。
くらいの時に私の布団を引っ張ってきて俺もいれてよ〜といれて
目が覚めました。
やっと寝れたのに!!と怒ってしまって、しかもその自分の怒った感情のせいでもっと目が覚めてしまってまた腰が痛いとか気持ち悪いとかの感情を思い出してしまい。痛い痛い、とずっと言ってしまいました。それでも旦那は何かをするとかではなく二度寝しようとしていたのでどうにかしてよ!!とまた怒ってしまい。。
しぶしぶ旦那が背中をさすってくれました(ですが30秒ほど)
さすってくれたことが嬉しくてやっと相手にしてもらえたと思い痛いよぉ。。っていえばまだそばにいてくれるかなと思ってしまい痛そうなアピールをしていたら、俺が背中さすってあげてんだから気遣って痛いとか言うなよ。など、、唸ったりするなうるさい。めんどさい。など色々言われました。妊婦で辛いのは私だからやってもらうのが当たり前みたいな態度がムカつくんだよ!と。
でも私からしたら仕事もせず好き放題寝れるんだから目が覚めてる時くらい気遣って優しくしてくれよ。。背中さするくらい普通のことだろ。と思ってしまい、感情的になって怒って泣いてしまいました。そしたら人間性のかけらもねーななどといわれ、
朝まで寝れてないんだから少しくらい気遣ってよというと
お前も夜ちゃんと寝ろよ。携帯触ってないで。と散々言われたので寝れるもんなら寝たいわ!と怒鳴りこの会話もし録音してみんなに聞かせてたらお前がおかしいって言われるぞ。と言ったところ
じゃあいまからいくらでも暴言吐いてあげるから録音しろよ、それ親かなんかに聴かせて俺が悪い人とでも何とでも言えよ。
離婚だな、お前とは無理。と言われたのですが、、
たしかに妊婦だから労ってよ、、みたいな態度をとった私も悪いですがそんなに逆上して怒鳴られて離婚を突きつけられるものなのでしょうか。ましてや臨月近い妊婦が具合悪い痛い。などと言ったらいけないものなのでしょうか。
昨日もデパートに抱っこ紐とベビーカーを買いに2人で行って
楽しかったのですが終盤疲れてきてしまい、もう疲れた歩けないから座りたいトイレ行きたい、などと言ったらはーはじまった。そこら辺座わっとけよ。って示されたところは外の階段でした。。
ベンチでもなければ階段、、嫌味?と思い歩きましたが
もう耐えられません。
どうしたらいいんですか、痛いって言うのを我慢するのは簡単です。でも私からしたらただ大丈夫?って言ってほしいだけなのになぁとかなしくなりました。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お互い思いやりが足りないと思います。どっちもどっち。お互い自分1番。
これじゃ本当に離婚になりますよ😅
子ども産まれたらもっと寝不足続くしあちこち痛いししんどいです。
その都度ヒステリック起こすんですか?
怒らず優しく伝えてれば相手も分かると思います。
今から寝るの?
気持ち悪いし腰痛いし寝れないんだ、少し腰揉んでくれない?
一緒に寝よ
って言えば喧嘩にならなかったかと。
録音も、するなら相手にバレずにするものでは?
目の前であからさまにしれたら旦那さんが気分悪くなるのも当然かと思います。
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
お互い喧嘩腰に見えてしまいました。
言葉は凶器になりますよ😭😭
お互いの事を思いやるのは夫婦で大切なことだと思います。上の方も言ってる通り、、、。
妊娠後期ってお腹も重いし大変な時期ですよね🥺🥺
出産してからも大変なこと多いと思いますが、頑張って下さい😌😌
-
はじめてのママリ🔰
言葉は凶器。そのとおりですね、、
妊婦だから優しくしてもらえるみたいなそんな甘い考えはダメですね😭強く優しく生きようと思えました、、
ありがとうございます- 3月18日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、冷静になって自分の文章見返したらただの自己中でした😭😭😭旦那さんと少し話し合ってみようと思います。。