![riri❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藤田病院での無痛分娩について質問があります。希望を伝えるタイミングや予定日より早い場合の対応、必要な準備物など知りたいです。
愛知県半田市の藤田病院でまだ少し先ですが出産予定です。
1人目はふたばさんで経膣分娩で出産しました。
子宮口が開くまでにとにかく時間がかかり、痛みに弱くて、トラウマです(´;ω;`)
ネットで調べたところ藤田さんは無痛(和痛?)があるとの事でこちらにて出産したいと思い通院中です。
藤田さんで無痛分娩された方にいくつか質問させて頂きたいです!
①無痛分娩希望であることは先生にいつ頃伝えるものでしょうか?
②無痛分娩の日より先に陣痛が来た場合、そのまま通常分娩になりますか?そして、無痛分娩の希望日は予定日よりも早い日で希望出来るのでしょうか?
③お答え出来れば、手出しお聞きしたいです。
④用意して良かったものがあれば教えてください❤︎
(⑤よければ、エコーが上手な先生も知りたいです!)
- riri❤︎(1歳3ヶ月)
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
無痛分娩した知り合いがいるのでわかる範囲でコメントさせて頂きます!
①はじめのうちに伝えておいてもいいと思います☺
計画無痛で出産したいと割と早めに伝えたそうです☺
②無痛に限らず、計画分娩は38週頃に入院して出産する方がほとんどです!
③手出しは10万ちょっとって言ってた気がします!
④私は帝王切開だったのでわからず…申し訳ないです🥶
ベットの横にかけれるカバンとか袋があればそこに色々入れれるので動く必要ないのかなって思います☺
⑤丁寧で上手ですし4dまでやってくれるのは将先生です!でも無愛想🤣
木下先生は優しく丁寧です☺
女医さんはあまり上手ではないです…🫢
![riri❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri❤︎
なるほど〜🥺私もそんな話もよく聞きます🤣
私もただでさえ前回子宮口開きにくかったのに、麻酔入れちゃうと余計開かない可能性大ですねこりゃっ😂笑
そうなんです、パパはそこぐらい頼みます♥️笑
ママリさんは帝王切開になったのは逆子ちゃんとかですか??👶
ふたばではあまり上手に撮って貰えずだったので今回は沢山お顔見たいです♥️🤭
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
経産婦なのでなんとか麻酔使っても生まれてほしいですよね🥹
無痛嫌がる人もいるみたいなので嫌がったら🐘蹴飛ばしてやってください☺笑
逆子ちゃんで帝王切開でした😭
私も1人目ふたばでしたが4Dエコーは藤田病院よりお顔上手に移してもらえました🥺
今だと付き添いも立ち会いもできるしエンジェルカードもあるのでいいですね☺
-
riri❤︎
多分なかなか進まなかった原因が前回15キロくらい太ったのと、運動も全然してなくて😂今回は太らないように気をつけるしかなさそうですね😭
でもわたし自分に厳しくがいっちばん苦手で🤣🤣笑
今回もぶくぶくと太りそうです🐷
🐘蹴飛ばして笑いましたwwww
私が決めます、意見も聞きません、お金だけ出してもらいますwwww
逆子ちゃんはしょうがないですねっ😭
4D全然ダメでした😭娘が恥ずかしがり屋でした🤣
ほんとに!それが心強いです♥️前回はコロナ流行りだした真っ最中だったので🦠😞- 3月20日
-
3人のママ
15キロ😳やってしまいましたね🤣
歩きましょう🥹
私は多分歩きすぎて逆子になったので歩き過ぎは注意です🤤
riri❤︎さんが強いパターンですね🤔笑
二人とも逆子ちゃんだったのでこういう運命なんだなと思ってます🤣
じゃあ、将先生のがいいかもしれないですね☺毎回4Dやってくれるので🥹
2歳5ヶ月だと一番厳しいときくらいですかね🥺
頑張りましたね🥹- 3月20日
-
riri❤︎
完全にやってしまってます🤣
後半頑張って歩きます😞🚶♀️笑
そっち向きが2人とも居心地良かったんですね♥️可愛い😂💕
なんと毎回4D!😻いいこと聞きました楽しみです♡
助産師さんもあっさりしてて孤独な出産でした🥲笑- 3月20日
-
3人のママ
でも上の子いたらなかなか歩くのは難しいですよね😭
うちはベビーカー大好き人間だったのでベビーカーのせて歩いてましたけど嫌いな子だとしんどいと思います🥶
居心地よかったんでしょうけど、整体やお灸いったんですけど無駄でした🤦🏻♀️笑
将先生のみ毎回4Dやってくれてました🥹
ただ顔が見えないときも多々ありましたけど頑張ってくれますよ☺
無愛想ですが4D見たくて将先生にしてました🤣
でもたまーにおもしろいらしいです🤣- 3月20日
![kei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kei
藤田で2人目を和痛分娩しました!
①早い段階で伝えて大丈夫です!
②分娩日より前に陣痛が来た場合は基本的には普通分娩になります!運良く他に無痛分娩を予約してる人がいればできる場合もあります!
③部屋タイプAで16万ほどでした!
④無痛ではなく、あくまで和痛なので破水した後の骨盤が開く痛みから産む時の痛みはあります!そこの説明はあまりなかったので、子宮口開くまで8センチくらいまでの痛みがなくなると思っていた方がいいと思います!
でも普通で産むより全然マシです!!
わたしも3人目出産予定です!
がんばりましょう♪
-
riri❤︎
実際に経験されている方からのアンサーは有難いです、ありがとうございます🥹💕
次の検診でもう伝えてみます♪
お部屋のタイプは入院前に空いているところから選ぶ感じなのでしょうか?💭
経験されている方が普通より全然マシと言ってくださると心強いです🥹
3人目大尊敬です😭✨️
頑張りましょう!!!
まだ性別は分からないですが女の子だといいなあなんて思っているので姉妹ちゃん羨ましいです……♥️- 3月26日
-
kei
遅くなってしまいすみません!!
お部屋タイプは入院日当日に空いてるところから選びます!!
ちなみに1人目はSで、2人目はA部屋にしました!
和痛なので後半はどうしても声出るくらいは痛かったですが、前半のすごく痛いのに子宮口全然開いてない!?と言うのは全くなく、体力の消耗も全然違いましたよ!!
ちなみに3人目も女の子でした😂
お互い頑張りましょう!!!- 4月10日
riri❤︎
丁寧なご回答ありがとうございます😭♥️
私も先生に早めに伝えてみます!
なるほど、38週頃だと早く陣痛が来る心配そこまでなさそうですね😌
10万ちょっとなら(パパに出してもらって笑)少しでも痛みを抑えたいです……♥️笑
帝王切開ママさん大尊敬です!😭✨️
今まさに女医さんに見てもらってました🤭笑
まだ赤ちゃんがそんなに大きくないので良かったです!次から将先生や木下先生のいらっしゃる曜日に行ってみます🎶
3人のママ
無痛分娩も難しいみたいで知り合いの方は無痛にすると陣痛が遠のいて結局無痛にできる時間過ぎちゃってから陣痛来て、自然分娩で産んだって言ってました🤣
+10万って言われてたけどそんなことなかったって言ってたので15万もしなかったと思います☺出産はriri❤︎さんが頑張るからお金の面ではパパに頑張ってもらいましょう😊
自然分娩で産みたくて藤田病院選んだんですけど結局帝王切開になっちゃいましたわ🤦🏻♀️笑
女医さんも優しいんですけどエコーはやっぱり将先生が上手って聞きますね🫣私はずっと将先生に見てもらってました☺
次産むことがあれば木下先生にしようかなって思ってます😊
お身体大事にしてくださいね🤤
riri❤︎
ごめんなさい慣れてなくて変なところに返信しちゃいました🤣💦
体調には気をつけます♥️