※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
サプリ・健康

乳腺炎かインフルか?今朝いつも朝寝の前(10時)に授乳するのですが、都合…

乳腺炎かインフルか?

今朝いつも朝寝の前(10時)に授乳するのですが、都合で授乳なしで過ごしました。
その後夕寝前(15時)、寝かしつけ前(21時)に授乳してます。

夕寝以降の症状です↓
19時頃から左胸の痛みと吐き気を感じ始める
→21時頃からひどい悪寒がし始め、発熱(最高38.8℃)
→おかゆが3口くらいしか食べなかったが、とりあえずルルゴールドを服用(飲んでから知りましたが、ルルは授乳中❌でした💦)
→熱が上がりきって悪寒治まる、倦怠感など特になし(現時点で38.0℃と少しずつ下がってきてる)
→胸が張ってるような感覚があったので搾乳するも、左胸の痛みにあまり変わりなし

といった感じです。
明日は土曜日ですが、かかりつけの内科、産婦人科ともに午前中のみ診療してます。
明日の朝の症状によっては受診を考えているのですが、時間的にどちらかしか行けないと思います😖
どちらに行くのが適切だと思いますか?
皆さんのご意見をいただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子下の子で
8回乳腺炎になりました。

おっぱいをあげても、痛いおっぱいの場所が変わらないのは、
そこの乳腺が詰まっています😭
40度近く熱でて悪寒と
とにかくおっぱいが痛い。
が、8回の乳腺炎の症状でした😭

おっぱいが原因の場合、
痛い場所を圧迫して搾乳してみて下さい😭💓
他の母乳より、濃い母乳が
1箇所から出てくれば
どんどん治ると思います😭

  • あき

    あき


    コメントありがとうございます!
    8回も💦それは大変でしたね…😢
    痛いの我慢して結構押しながら搾乳しましたが、私の力が弱いのか思ったより出てきませんでした😭
    様子見ながらもう何回かやってみます😖
    それでもダメな場合は内科か産婦人科どっちかかかったほうが良いですよね🥺

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪症状が無ければ
    婦人科でも良さそうですよね!
    私は母乳外来に行きました👶🏻
    最近だとコロナとかで厳しいから
    熱があると厄介ですよね😭

    • 3月18日
  • あき

    あき


    今朝搾乳したら、めっちゃ濃い膿みたいなの出てきました😖💦
    まだ出切ってない感じはありますが、出切るまで連続でやった方が良いんでしょうか?
    あんまり時間おかない方が良いんですかね💦
    まだ痛みがあるのですが、全部出たらすぐ痛みはひきますか?段々なくなっていきますか?

    質問ばかりでごめんなさい😭
    教えていただけると助かります…🙏🏻💦

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!膿みたいなやつです!
    多分そのせいのお熱な気がしますよね😭
    痛いし気になって、
    頻繁に出していた気がします。
    でも、出せば出す分、また
    母乳が作られるみたいです🤔

    あと、もうされているかもですが、
    助産師さんに教わってから
    保冷剤でずっと冷やして居ました🤔

    急に回復はしませんでしたが、
    赤ちゃんにいつも通り飲ませてたら
    ちょっとずつ痛みも減っていきました💓

    • 3月18日
  • あき

    あき

    搾乳器だと上手く出てきてくれないので、手で搾って出してます😭

    冷やすの良さそうですね、やってみます✨

    かかりつけの産婦人科に相談して、月曜日の状態によっては母乳外来受診することになりました!
    まずはとにかく搾乳して詰まりが改善されるように頑張ります😖

    ありがとうございました!!🥰

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳器だと、太い乳腺の母乳しか
    出ないので、
    手が1番です🙆‍♀️✨
    いいえお大事にされて下さい💓

    • 3月19日