
新生児のうちにしておいてよかったことや、後悔しないために残しておくべきことについて教えてください。
新生児のうちにしておいてよかった!した方がよかった!を教えてください✨
手形は取る予定ですが、新生児のうちに残しておけばよかった💭と後悔したくないのでみなさん教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

あんこ
動画です!
当時いっぱいいっぱいで、あのかわいい泣き声の動画がありません😭
ぜひたくさん残してあげてください❤️👍

はじめてのママリ🔰
手形だけじゃなく、足型も🥰

はじめてのママリ🔰
プロのカメラマンに撮ってもらうニューボーンフォトです😂
バタバタしてるし、金額もまぁまぁするし、やめとこ!と思ってしませんでしたが、やっぱり新生児のあのフニャフニャでたまらない姿をキレイな写真で撮っておいてもらえばよかったなと思います😅

りんごママ
確かに動画は貴重です!
私も可愛いと思う余裕なんてなく必死に毎日過ぎ去っていたので、、、
今見返すと本当可愛くて。
忘れてた日々が鮮明に浮かぶんです。とくに産後の入院中の母子同室の日々の動画は本当に貴重です。
大きくなったなあ、、、って。
幼稚園生になった本人に見せたりもしてます。
今はまだコロナで難しいかもしれませんが、たくさんの方に抱っこしてもらった写真も大切にしています。
みんなに祝福されて産まれてきたんだよ、、って伝えたいです。

ぴぃーすけ
パーツフォトっていうのを
私はやらなかったんですが
やってる友達がいて
あ、いいなーと思いました🥹
検索してみるとわかります✨

okome
動画ですね!
泣いてるとこもですが、撮れたら新生児微笑とか、あとは寝起きのうにゃうにゃしてのびしてるとことか😂
あとは大きめのロンパース着せて、数ヶ月後同じのピッタリくらいになった頃も写真撮って、こんなに成長しましたーって同じ構図で写真撮るのもいいなーって思います☺️

ひかり
ママとのツーショット写真、
ぬいぐるみなど後々大きさ比較できる物との写真、ですかね☺️
授乳やおむつ替えの記録取っておくと、子供が大きくなった時にこんなに大変だったのよ〜と話せて楽しいです☺️
コメント